Showing posts with label Bare Rose. Show all posts
Showing posts with label Bare Rose. Show all posts

Wednesday, November 02, 2011

ブバルディアの花妖精

みなさまいかがおすごしでしょうか?Second Lifeの中での付き合いもいろいろあって、いくつかひどく落ち込むことがあったものですから、毎日のように更新を行っていたこちらのblogも久しく記事を載せられないでいました。お写真を撮ってそれに短い説明書きを付けているFlickr!Wassrはそうでもないのですけれど、どうもblogで少し長い文章を書いていますと、その時のどんよりした気分が文章の内容にもついつい出てしまって、書いたあとですべて消してしまっていたのです。

けれどここ数日の小春日和というのでしょうか、心地良い陽気に誘われて気分が浮き立っていたところ、先だって6周年(!)を迎えたBare Roseからまた可愛らしい衣装がリリースされていて、ふとまた筆(?)をとりたくなりました。こちら、::: B@R ::: Fairy of Bouvardiaというパステルカラーの花妖精です。翅やショートブーツ、あたりに舞い散るフェアリーダストふうのパーティクルやフェイスタトゥーもセットです。お写真で着ているものはピンクバージョンで、ホワイトカラーも入っています。

ヘアスタイルは皆さまとっくにご存じでしょうか、かなり前にリリースされました[!SyDS! Hair] Opera withour Music - Milkで、瞳もだいぶ前のもの []::Tuli::[] steel eyes smallerを未だにつかっています。同梱のフェイスタトゥーの他にL.Fauna Beautymark - Monroe、**CLOWES** EyeLash Dollyと.ID. (.Insufferable Dastard.) Nighttime Blushを重ねています。

またお写真ではさっぱりわかりませんが、自分で調整したPhysics Layerをつけています。::: BareRose ::: The Fitting Room for Womanにお店の方の好意で置かせていただいていていますので、どうぞご入り用の方はお持ちになってください。無料品で、modifyとcopyが可能です。

Physics Layerは少し前にSecond Lifeに実装されて、主に胸の揺れるさまを愛する方に好評で、またお尻もぶるん、と動くようにできますから、そういう嗜好を持った方にもたいそう好かれていますね。やはり不自然に見えることが多いのですが、面白い機能だと思います。

Belle's Breath of Lust Designというお店には女性用だけでなく男性用も置かれていますから、どのようなものか気になるけれど、自分でつくるのはちょっと気恥ずかしい、という方も一度お試しになってみてはいかがでしょう。露骨な性表現のあるお店ですので、それだけご注意を。

ポーズはこちらも妖精のような姿で使おうと作っておいたものです。残念ながら私が持っていたお店は、SIMごとなくなってしまいました。いつか気が向いたらまたどこかで販売したり、配ったりするやもしれません。

さて最後に場所の紹介を書いておしまいにします。Wildefleur Enchanted Gardenという、人間の所有者がいなくなったあとに妖精達が棲みついたという設定のお花畑です。11SIMにも及ぶThe Faery Crossing SIM群のひとつにあって、大きな大きな花と植物に囲まれ、あたかも自分が小さな妖精になった気分を味わえます。

隣にエルフのSIM群もあるこちらはとても長く続いているところで、確か最初に中央のSIM、The Faery CrossingにありますThe Faery Marketを訪れたのは、かれこれ4年前だったように記憶しています。これからも在り続けて欲しい場所ですね。


Thursday, May 06, 2010

エッチなペットのメイドさん

久しぶりの更新でこう、エロティックな衣装というのは申し訳ないのですが…Bare Roseの新作、Super Mini Maidです。ハードなデザインのOリング付き革チョーカーとおそろいのカフ、どこもかしこもシースルーで、さらにはこれ以上ないというぐらいミニのスカートという前作Latex Mini Maidをしのぐあぶない衣装です。透けないものも入っていてそちらも綺麗ですが、やはり断然こちらをおすすめします。

こちらはリクエスト品だそうですが、よくもまあ、このようなきわどい衣装をリクエストしたものですよね。商品のポップはそのリクエストをした人がモデルをしています。かなりエロい人です。
フロントも気もそぞろになるぐらいにホットなのですが、バックはもっと危険で、おしりが丸見えになってしまいます。Bare RoseのFake Hips Shadeというおしりからひかがみにかけて影と筋肉をつけるタトゥーをつけると、さらに恥ずかしくなります。The Fitting Roomでサービス品として配布されていますから、だいぶあたたかくなってまいりましたし、水着のシーズンになる前にお試しになるのも良いかもしれませんね。

ヘアはHal*Hinaの、こちらも新作anju、warm blackカラーです。やっぱりふわふわのツーテールはかわいいですよね。見かけるとつい買ってしまいます。靴はいつものAW DesignからCourtXです。

そうそう、最近のFlickr!のお写真や、こちらはSecond Life Viewer 2.0で撮影しているのですけれど、みなさまもうお使いになっているでしょうか?正直なところ新しくなったユーザインタフェースにはやきもきさせられたり、まだまだ不具合のあるところは多いですけれど、やはりより柔らかくなったライティングや、影のレンダリングを有効にしてもアンチエイリアスをかけて撮影できるというのは魅力的ですよね。それともちろん新しく追加されたタトゥーレイヤー、もうこちらはおもしろくって、手放せませんね。目元くっきり、メイクはMusaというFilomenaさんが新しくお作りになったお店の、Pearl 2-SmorkyQuartzを使っています。まだ重ねて使えないのが残念なところですが、スキンはそのままで様々なメイクアップを施すことができるというのはほんとう魅力ですよね。一部ではフェイスレイヤーはいつ実装されるのか、いつ実装されるのかと日々うなっていましたけれど、ようやく実装されました、ばんざい。

ポーズはBody Language by Sweet Lovely Cuteの*SLC*MODEL81nud(P4)とSLCposing18sudです。正直に申し上げて以前はあまり合わないものが多かったお店ですけれど、最近はこの衣装にこういったポーズが欲しいな!という需要をしっかり満たしてくれます。nudはヌード用撮影ポーズですね。

チョーカーとカフは革とリングのハードなものですので、Open CollarとOpen Cuffのスクリプトを入れてしまいました。Open Collar HQでGroupに参加すれば無料で手に入るBasic CollarとOpen CuffからDesigner Guideをみながらインストールしただけです。Bare Roseのアイテムはno copyでバックアップがききませんから、先に入れ込むためのプリムをつくって、リンクするのが良いと思います。LockmeisterとLockGuard関係がちょっと面倒ですが、それほど難しくありません。

さて場所ですが、スペインの美しいBDSMエリア、ESENCIA - BDSMです。もちろんポルトガル語・スペイン語圏の方が集まる場所ですが、英語圏の方もちらほらいらっしゃいましたので、ちょっとそういう親交を深めてみるのもたのしいかもしれませんね。


ARC : 5,023 / 2,323




Quick Lookup:aa

Sunday, November 01, 2009

奴隷姫

もう明け方は冷える日が続くというのに、露出の多い衣装がリリースされるとすぐ着てしまいます。先日Bare Roseからすてきなシルクがリリースされたのはみなさまご存じでしょうか。Enthrallerという名前が付いています。魅了する人、という意味合いだそうですが、果たしてこちらの衣装を身につけている間はIMの量が倍に増えましたね(ほとんどが私の奴隷にならないか?というものでしたが…)。

シルクってデザインが良くっても、プリム部分がおざなりで、特に下帯が板プリムそのままといったものが多くてなかなか買えずにいるのですけれど、こちらはそういうところが無く着ていて自信が持てると思います(でもやっぱり見られていると恥ずかしい)。
衣装にマッチするベールも後日Bare RoseよりDancer's Veil v2として別にリリースされました。正直なところ、元々セットに含まれているサークレットはヘアによっては使いづらいなあ、と感じていましたので、こちらのオプションはうれしいですね。

ヘアスタイルがExileからポニーテールパワーと題してリリースされた新作のExile Brigitte/scarlettです。後ろが可愛いのですが、もう少し寄って撮れば良かったでしょうか。きゅっと軽く結わえてあって、毛先もツノのようなプリムでなく、ほどよくほつれていてセクシーです。

エキゾチックな魅力を出したくて、今回はめずらしくアイラッシュをVon DuckyというところのGorgeous Lashesに変えています。

ああ、そうそう。少し余裕を持たせて作られているプリムブラですが、残念ながらこれだけ露出していても揺らすのには向いていません。揺れるには揺れるのですが、カップの中で何かうごめいているような、不自然な印象になります。それはそれとして、胸の谷間はPOZA MART komaxiというお店のMaxi_cleavage_pink_dark_V1で作っています。いかがでしょうか。セットにはシャツとアンダーシャツレイヤーが含まれていますが、残念ながらこちらのmodは出来ませんので、微調整してより自然にするといったことはできません。先にデモをお試しになることをお忘れ無く。おしりのほうは先日のラテックスメイドの衣装で使用したBare RoseのFake Hips Shadeです。

こういった衣装でいつも困るのがやはり足もとで、サンダルを履くのも変だし、かといって裸足だと見栄えが悪いし…といつのまにか着なくなってしまうことが多いのですが、パンサーガール(アイライナーではなく、反地球惑星ゴルの住人のほうですね)の子に教えてもらったのが皆さまご存じJ'sのJ's flip-flap & Barefootです。こちら単にビーチサンダルだけだと思っていたのですが、オプションで裸足だけにすることもできるのですね。これでシルク姿も、アマゾネス姿もばっちりです。

こちらのお写真で使用しているポーズはそれぞれFalta's Animationのstp_stand12、yuiyuiというお店の*yuiyui*TBackP5、*yuiyui*TBackP10です。いずれも日本の方のお店ですね、yuiyuiは箱が無造作に置かれていてちょっと買いづらい雰囲気のお店ではありますが、1つのポーズセットの中に使いやすいものがいくつも入っていて、いずれもユニークです。こちらのTurn Back Poseシリーズは気に入って、よく使用しています。
いつものとおりグラフィック設定をUltra、影を付けて撮ったSecond Lifeのスクリーンショットそのまま、リサイズ・トリミングと枠線以外は加工無しの画像(元画像はこちらでご覧になれます)なのですけれど、けっこう綺麗にみえません?

こちらのポーズはYUBUKANから毎月リリースされている女性用ポーズセット、10月号に含まれている-Y-woman style22です。知り合いのお店ということで、手放しでおすすめしたいのですが、人によっては地面に埋もれてしまうことがあるとおもいますので、先にデモのお試しをどうぞ。こちらのお写真を気に入っていただいたようで、看板に使っていただきました。

ところで、こちらのお写真を先にFlickr!に投稿しておいたところ、とある方から人の姿をしたターコイズ・ストーンのようで、神秘的だという、うれしいコメントをいただきました。ちょっとそういう想像をしてみるのも、ロマンティックでいいですね。

さて、最後に場所ですが皆さますでにご存じでしょう、Templum ex Obscurumです。改装されてから長く経っていますが、いまだ訪れる人の姿は多く、そして何度訪れても雰囲気に酔うことのできる場所ですね。


ARC: 2,854 / 1,003

Thursday, September 17, 2009

ご主人様の好きなコト

久しぶりの更新だというのに、またもやコスプレでございます。Bare RoseからPVC Maid、PVC Maid Type2、Latex Maidに続くフェティッシュメイドシリーズ(か、どうかはわかりませんが)Latex Mini Maidです。

ロリィタ要素も少し入っていて、ちょっとエッチな衣装ですけれどかわいいのです。
ガーターストッキングについているちいさなリボンや、大きな背中のリボンが特にかわいらしくて気に入っています。それほどラテックスの質感を感じさせないスカルプテッド・プリムのデザインですから、あまりラバー・フェティッシュまでは着られないな、という方でもお召しになれるように思います。反面、ラテックスの締め付けや質感が大好きという方には物足りないかもしれません。ラバードールやバービードールがお好きな方向けに、ピンクカラーも追加で入れていただきましたので、リンク先のお写真を参考になさってください。ピンクのお写真で着けているのはDari's HausのLockable Blindfold- Gagです。残念ながらすでに閉店してしまったお店ですが、いまだIn Worldのあちらこちらで配布されていますので、今から手に入れることもできるとおもいます、ご参考までに。

…ええと、分かっております、スカートの丈はびっくりするほどぎりぎりで、完全にフェティッシュ、プレイ衣装ですね。実はもう少しだけ長い丈の違ったものも同梱されているのですが、おそらくこちらの衣装をお求めになるような方や、奴隷の子に着せたい、という方はマイクロミニ丈のほうをメインでお使いになるでしょう。

ヘアはFind AshというところのResist Fringe[Brownish Black]です。In Worldでもぱっつんのヘアって増えましたよね。似合わない顔立ちをしているのは分かっているのです、けれど見つけるとダメでもともと、とつい試してしまいます。こちらはうれしいことに、ぱっつん過ぎないといいますか、1枚のプリムで表現されているわけでもなく、すべてプリムというわけでもない適度な立体感のおかげでわたくしでもなんとか合いました。少しお値段は張りますが、かわいいヘアがあるお店ですね。

靴は代わり映えしないのですが、AW DesignのCourtXを履いています。ラテックスで、バレエブーツまではいかないフェティッシュ衣装のときにやはり合わせやすいですね。

こちらの看板や、上のピンクドールで使っているのはTruthのGrazia - fudgeです。柔らかそうなウェービーヘア、いけるかなと思ったのですがやはりフレンチ・メイドにはぴったりでした。最近Truthはいいものをたくさん一度にリリースしていて、更新間隔もはやいですよね。チェックが大変ですが、たのしみなことです。

胸の谷間を描くタトゥータイプのものは先日Laqrokiからもスキン専用のオプションが出るなどいくつものお店にありますが、こちらを含めておしりを強調するものって、まだ2店でしか見かけたことはありません。Bare RoseのFake Hips Shade、こちらもお願いしてしまいました。おしりの陰影線だけでなく太ももの内側にも影ができるので、引き締め効果…もあるでしょうか?エロティックというよりは、お写真でよく映えるようになるとおもいます。お試しあれ。

今回のポーズはBody Language by Sweet Lovely Cuteの*SLC*MODEL79nud(P4)、*SLC*MODEL80nud(P4)を使っています。Animation Overriderでおなじみのお店ですが、静止ポーズも使いやすいものがありますね。



そろそろすてきな秋の装いのことも書いていこうとおもうのですが…次もどうやらコスプレの話になりそうでございます。


ARC : 952 / 385

Wednesday, July 01, 2009

夏の日の午後

ビキニはいっぱいあるのですけれど、紐無しで、海で着ていると波で脱げそうになってちょっと困ってしまうようなワンピースの水着…ってあまり見ませんよね。柄は思いっきり南国気分で…とお願いしておいたら、こんなにすてきなものに仕上げてくださいました。Bare RoseKona Coastです。少し前に出たものですから、すでにご覧になった方もいらっしゃるでしょうか。

ヘアはElle Fというお店、たぶんあまり聞かない店名だと思うのですが、LF Fashionのヘアコーナーといったほうが通りがいいでしょうか?そちらのJude - Brunette 1をつけています。品数はまだ少ないのですが、いずれもユニークで、すてきですよ。かわいらしいハイビスカスのお花は服のセットにふくまれるものです。
1枚目のお写真のようにベアトップのサマードレスとしてそのまま着こなせるほか、もちろん水着として着てセクシーですよ。胸の谷間の部分はsculpted primのパーツを少し埋めるようにつけて、しっかり張り出しているような立体感をつくるようになっています。

足もとは1-800 BETTIE'SのTango Sandal (brown) です。もうこちらのBlackを買ったのは1年も2年も前になるでしょうか。こうしたつま先の目立たないサンダルはマニキュアを塗ってもごまかせない(むしろひどくなる有様で、爪と爪の間が赤く塗られて怪奇10本指に…ギャー!)スキンを使っている私にとっては貴重なものです。ヘアやこちらのサンダルについての提言はまたCelaさんにいただきました、ありがとうございます。

それとうっすらとご覧になれますか。久しぶりのフェイクもの、身体に水滴をまとっています。eLというお店のWearable Sweat 、そう汗です。常々こういうものないかなあ、と探し回っていたのですが、ある日ふとXStreetSLをながめていたらこちらを見つけたのです。艶めかしい魅力が出ますよ。
ちょっと高価だけれど、買っていつも損しないのがこちらEarthStonesのアクセサリ。JharnaというセットのAttractionです。こちらカラーそのものの名前でなくそれぞれ香りの種類のように名前がついているのがおもしろいですよね。石がちょっと多くてどうしようかなあ、と迷ったのですが大きめのウッドアクセサリって持っていなかったなあ、といつものように自分を納得させて買って、やはり満足しています。石はもちろん、引き輪まできれい。

(もしこういったアクセサリを着けていてカメラを近づけるとプリムが消えてしまう、という方、JIRAで
Sculpted prims in linked sets vanish when RenderVolumeLODFactor is higher than 0.7
として報告されている症状です。特にsculpted primに起こりやすいもので、新しい機能の不具合です。debug settingsにてrenderMaxNodeSizeを初期状態4,096を増やして6,000ぐらいにすると直るかと思います。次期バージョンではこの値は8,000ほどに設定されるそうです)

今回の使用ポーズは1枚目がAnaLuの*fresh poses* 381、3枚目のお写真ではMusaのModelpose 004を使っています。Filomenaさんのお店ですね。

最後に場所です、2枚目がCyber Beach、他はLas Islas - Casa del MarというNaimanさんのラグジュアリーなホテルです。以前はファッションアイテム、今は押し寄せる波や椰子の木など、南国リゾートアイテムが有名ですよね。こちらさんざんあれが欲しいだのこういうところが欲しいだの、意見を求められたときにわがままばかりIMしていたのですが、それなのにすっかりご無沙汰をしておりました、ごめんなさい。こちらLas LagunasからLas Rocas SIMの海をみにいって、Las Islas SIMでお買いもの…あまり急がずに、ゆったり回ると心地よいですよ。

ARC : 1,183 / 414

Friday, June 12, 2009

女戦士のビキニアーマー

一部の方は待ちに待っていたものだと思います。ビキニアーマー、それもプリムだけで着けられるものがBare Roseより半時間ほど前にリリースされました。Ruby Bikini Armor です。

ルビー、とあってサファイアブルーのお写真ですが、いつものようにルビーレッド、パールホワイトの3カラーが入っています。いずれも昔のヒロイックファンタジーと言われるようなちょっとレトロなお色です。
海外ではメタルビキニ、と言われているそうですね。前回のファンタジーコスチューム記事剣と魔法の物語のときに少し調べたらそんな風に出ていました。素肌にひんやり冷たい金属を着ける、という実用から考えると常軌を逸したものですけれど、やはり愛好家の方は国内外問わず数多くいらっしゃいますね!…存じ寄りから耳にした話によりますと、攻撃を受けるとアーマーが外れていくスクリプトを欲しがっている人もいらっしゃるそうで…いずれそんなコンバットシステムが出来そうで怖いです。

上ではプリムアタッチメントの一部を取り外して、プリムのみを着けていますが、ジャケットとパンツレイヤーのお洋服も保護用についていますから、rezがうまくいかなかったときのことを考えると怖いですし、どこかお出かけに(えっ、このままで?)なるときはそちらを着けておいた方が良いと思います。

完全にプリムのアーマーって実は探すといろいろあるものですが、どうしてもテクスチャの面でかなしいところが出てきますよね。けれどこちら、いずれのカラーも美しく、胸元や腰についたレース飾りもすてきです。どうしても堅そうにみえてしまうのが、少しだけかなしいところでしょうか。

エルフのコスチュームを着たときにどうしてもいいものがみつからなかったのがレイピア、あの細身の剣です。ちょっといいかな、というものがあってもなにやらSpellFireだのDCSだのと様々な戦闘システムに対応したスクリプトが入っていて、お値段もその分飾りとしてつけるにはもったいないかなあ…というものでした。それで今回ビキニアーマーとレイピアと、両方お願いたのですが…逆にこちらは単なる飾りというのがもったいないぐらい良いものにつくっていただきました。アーマーとおそろいのジェムが填め込まれています。

ヘアですがこちらは全然別のもので着けようと思っていました、Calico Ingmann Creationsの新作、Addison - Midnightカラーです。Calicoって一昨年の始めぐらいはよく見に行っていたのですが、だんだん他のお店からリアリスティックなものがリリースされるようになってから、全然訪れていませんでした。しかしながらこちらの新作はまた着けていて誉められるぐらい質感がいいですね。最近いっとうお気に入りの前下がりストレートヘアです。Celaさんにまた教えていただきました。

ポーズはまた新しいところでRevelationというところの-RV- F_Modeling_Pose_101を使っています。ふつうのお洋服でも合いそうなポーズのお店ですが、いくつかファンタジーに合いそう、といくつか求めておいたものです。

今回の場所はBROCELIANDというトールキン作品のロールプレイエリアと、下のお写真はプライベートスペースです。最近はファンタジーやゴシックロールプレイの場所は減りつつありますが、綺麗なところもまたたくさん生まれていますよね。


ARC : 4,393 / 467

Friday, May 01, 2009

初夏の潮風

暦を見ればすでに皐月、風薫る、なんて思わずしたためたくなってくるような気持ちの良い日と、妙に冷え込んで足がかじかむような日と互い違いにやってきますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

わたくしはといえばどうも疲れ気味でして、このごろはログインしてもお写真を何枚か撮って
そのまま休んでしまうことが多かったです。無理なダイエットはいけませんね。

さて、服だの靴だのたくさん買い込んでいるのですが、最近気に入ってよく着ているものの1つがこちらBare RoseMiriです。
スカートレイヤーのお洋服ですが襟や腰のリボン、それに目の細かいテクスチャで安っぽく見えないのが嬉しいのです。上からさらにsculpted primsの裾がスカートを覆います。そうなるとプリムとレイヤー服の境目が気になるところですが、こちら普段浮いてみえたり、歩いているときにおかしく見えたりしません。

もともと1枚目のお写真に写っているスリットのセクシーなロングスカートと、プリムミニスカートの2種類が用意されているのですが、いつものごとくロングスカートをそのまま短くして穿いています。プリムパーツはもちろん、服もmodできるとやはり便利ですね。

ヘアスタイルはもう皆さまご存じでしょう、ARGRACEから待望のキャップ無しヘア(帽子付きのものも素晴らしいのですが)、Gracefulです。ベーシックなカラーは揃っているのですが、やはり安心して黒を買えるお店ということ、大人っぽくいきたいなあということでBlackを選びました。お召しになっている方をみるとついじっとその櫛通りの良さそうな後ろ髪を眺めていたのですが、やはり購入して正解でした。

わずかにちら、ちらとぶらさがっているのが見えるアクセサリはDesigns by Nissa RaynaのSilver & Amethyst Teardop Earringです。ふらっと入ったお店ですがちょっとかわいい、おしゃれすぎないアクセサリが多くて、すぐにチェックリストに入れてしまいました。もともと求めやすいお値段のアクセサリなのですけれど、SilverとTopazの同デザインのものがサンプルがわりにdollabieとなっているので、着用感のわかりづらいdemoより買いやすいですね。

靴はSLink!のGlamour Platform (Coloured Heel)、Blackカラーです。最近また靴箱を増設しなくてはいけないぐらいにいろいろ買っていましたので、手持ちのものですませようかなとおもっていたのですが、やはり新しいサンダルが欲しいというのと、指先を出したくなって、物欲に負けてしまいました。椰子、さざなみ、マリンスノーでJ'sのグラディエーターサンダルを履いて狂喜していましたが、こちらもまた素敵ですね。プリムトゥばんざい。偶蹄目よさようなら。
そうそう、こちらネイルカラーやネイルアート、ジュエリーを貼ったりストラップの石もHUDで変えられて、しばらく遊んでしまったぐらい機能があるのですが、中でもおお!と感心したのが足首を調整する機能が入っていることです。プリムで出来た足は座ったりポーズをとったり、ちょっと足首をひねったときに左のお写真のようにずれて不具合が出るのですが、そちらをきちんと右のように直してくれます。もちろんHUDを着けていないといけないのが少々煩わしいところですが、こういうちょっと細かいところ、いいなとおもいました。

この機能についてはJust a Reminderというblogの裸足の季節という記事が分かりやすいとおもいます。こういったsculpted primsの足を使ったサンダルを探していたときに見つけたのですが、本当におしゃれな方で、お写真をお撮りになる場所もぴったりで、とても参考になるファッションblogです。
今回はちょっとおまけがあります。下に着用しているものです。Reasonable DesiresのBlack Natasha…ちょーっとえっちでしょうか?レースの細かいストラップレスのブラとダブルストラップのついたGストリングにやられてしまいました。コスチュームがメインのお店ですが、最近はランジェリーもいいものがありますね、このお店。ついついセクシーなものや可愛い物で綺麗に仕上げてあるものをみると手が伸びてしまいます。人にみせないのに。

ポーズは1枚目と3枚目がそれぞれKru's Boutiqueのkru_model111とkru_model123です。最近Kru's Boutiqueからはお洋服の新作が無いのがさびしいところですが、さまざまなお洋服で使える素直なポーズがよくリリースされています。

2枚目のお写真のものが少し前にNaimaのジャケットを写すときにつかっていましたお店Oberon's TrickのOt* Stand FR020,
4枚目がFantasistaというところのFantasista-stand1とFantasista-stand3です。いずれもfreebieまたはdollabieですが、しっかりお写真を撮るときに使えますね。こういうものはまた買い物へいこう、というときにlandmark代わりになって嬉しいです。

撮影場所はSpirit Keyという地中海に囲まれた島を模したところ、あたたかくなったら訪れようと思っていました。常緑の熱帯植物や木蓮、しだれ柳などの樹木がさりげなく配されていて、何とも気の安らぐ島です。探検の途中にこういった場所にめぐりあえると、心がほっこりしますね。


ARC : 2,220 / 410

Sunday, April 12, 2009

紅組さん

フレンチカンカン、と聞いても何やらやけに楽しそうに踊っているお姉さんたちいっぱいの白黒の映像か、紅組がんばれ白組がんばれしか頭に浮かばないのですが、Bare RoseからCan Can Dancerというちょっとおもしろい衣装がリリースされました。お客さんからのリクエスト品だそうです。

もともとレトロチックでそのまま着てもいいものだとおもうのですが、sculpted primsでつまんだような形のオープンフロントスカートと、それに合わせたポーズが同梱されています。残念ながらseuさんの制服やGIMAのセクシーなタンクトップやスカートのようにスクリプトで跳ね上がったりはしませんが、何人かで並んでポーズをとるとおもしろい絵が撮れそうです。腕まくりした袖やパンツの裾などによく使われているsculpted primsですが、こういう遊び心のあるものも増えつつあって、ちょっとひかれますよね。

ヘアスタイルはそのSHOP SEUのkurukuru hair Long [brown:pattun]です。一番欲しいカラー・スタイルがGroup Giftとして先日配布されていて、びっくりしました。seuさんのところのぱっつんは一枚のテクスチャではなく独立したプリムで作られていて、普段あまり似合わないなあ、という方でも合わせやすそうです(そして私が着けるとやっぱり友だちのお姉ちゃんみたいになってしまう)。見えていませんが、SHi Sexy Fashion ShopのFeather bootsを履きました。

さてお邪魔した場所ですが、50年代のレトロな風景を模した街DecoRetropiaのはずれにありますEllie's Burlesque Clubというところです。映画やTVの台頭ですっかり姿を消してしまったといわれるエンターテイメントショーですが、今逆に新鮮で、人気みたいですね。mikaからも先日新作のリリースがありましたし、こういったところのダンサーやお客として楽しんでみるのも一興かもしれません。

ARC : 5,186 / 1,686

Wednesday, March 04, 2009

ふんどしむすめ

最初は山伏ふう、ミニスカートのくノ一、といったものだったはずですが、ちょうどお話ししていたわたくしがモデルを務めることになり、スカートのデザインもなかなかまとまらず、う~ん…というところでいっそふんどしとか…とおっしゃったのを皮切りに、どんどん過激になってしまったのがこちら、Bare RoseのKunoichi Ranです。
ヘッドバンドにショルダーパッド、アームガードやレッグガードはハードで格好良いのですが、縦紐1本で剥き出しのお尻、それもしめ縄のように結ばれたflexi ribbonで飾られているのがものすごくはずかしいです。ここまでくるとフェティッシュというぐらいですよね。でも着てしまう。こういうびっくりされそうなコスチュームって、着ていて楽しいです。びっくりされるより、むしろ呆れられるかもしれませんが…サイハイソックスや胸についている編み上げ紐も、細かくて綺麗で、気に入っています。

ヘアスタイルはAnalog Dog Hairの"go"、brunetteカラーです。ずっとこちらはリアル系のスキンにはあわなくって、敬遠していたのですが、教えていただいてびっくり、新作はテクスチャがガラリと変わって、使いやすいものになっています。最近購入したヘアスタイルの中でいっとう気に入っているものです先日のBishWearのものもそうですけれど、ヘアスタイルのお店も日々進化していますね。

ポーズ、1枚目がTsubura Sexual MotionのTSM44です。SIMをいろいろランダムに飛んでまわっていたときにポーズのお店があっていくつか買ってみたのですが、Tsuburaさんのお店でした。ずいぶん前にお会いしたきりですが、SIMを持って活動されていたのですね。2枚目正面がMeteoRainの*MR-M-P-Stand15
、後ろからはAnaLuの-AnaLu- *fresh poses* 390を使っています。

さてこれはいったいどこへ着ていこう?とあたふたしていたのですが、ちょうどいいところがありました、Amegakure: Hidden Rainというところです。アニメのNaruto(人気ですね!)をベースにしたコンバット・ロールプレイエリアで、現在建築中ですがsculpted primsを随所に使ったインダストリアルな眺めはこれからどんなふうにできあがっていくのか、ちょっと楽しみなところです。こちらのコスチュームはメンズもつくられるそうですから、一緒に着ていくのもよさそうですね。

ARC : 2,447 / 1,388

Monday, February 16, 2009

剣と魔法のものがたり

最近何だか私のワガママばかりで申し訳ないってぐらいに、Bare Roseにてリクエスト案を採用していただきました。こちら、Crossbow Archer Ladyです。

純ファンタジーというのでしょうか。そういったSIMでも着られるようなファブリックのものがいいですね、とお願いしておいたらこのように格好良いアーマーに仕上げてくださいました。レッグガードとブーツまですべてセットです。

剣と魔法の世界、なんて陳腐な響きですけれど、古風なヒロイックファンタジーですとか、海賊とお姫様の世界なんて、妙に魅力的で未だにのぞいてみたくなります。
ジャケットレイヤーのコルセットと、プリムスカートを外すとこのようにセクシーなビキニアーマーとなって、実はわたくしのお願いしたデザインはこちらです、へへ。マントまですべて望み通りのデザインで満足しています。さてどこでこんなふうに着るかが問題ですが…。背中に背負ている大きな大きなクロスボウはただの飾りですが、雰囲気ばっちりですよね。

ヘアは現在移転準備中というiTuTuというショッピング街にて、ぴったりなものを見つけました。amerie's NAUGHTYのMint、darkauburnカラーです。もとはパンクやEMOといった同店の服に合わせるようなタイプのヘアスタイルですが、ファンタジーや黙示録的世界で愛用しております。
今回お邪魔しましたのは、The Ninahalia TribeというちょっとアダルトなファンタジーSIMです。残念ながらGroup memberの方にお会いできなかったので詳しいことは未だわかりませんが、vore(巨大な蛇や動物、巨人に丸呑みされたり、または捕食者となって丸呑みしたりするフェティシズム)要素の高い、それもFurryさん寄りの場所のようです。空に浮かぶ島や紅葉した樹木が美しいところですが、訪れる際はご注意を。その向きでいらっしゃる方はvore codeをpicksにでもいれておくとより楽しめるかもしれません。

ARC : 1,008 / 773

ところでこちらのblogですが、すっかり更新の間があいてしまって、時折のぞいてくださっている方には申し訳ないことでした。また緩やかなペースで好きになったものや興味深いもの、そしてやっぱりセクシーなコスチュームですか。これからも書いてまいりますので、よろしくおつきあいのほどお願いいたします。

Saturday, November 29, 2008

デイムノワール

カジュアルファッションに身を包むと、かわいいな、とか色味ぴったりですてきだなあ、とかそういう嬉しい気持ちになるのですが、やはりその反動か漆黒のスーツに身を包んでコスプレ写真も楽しみたくなります。Bare RoseのDame Noirと、Discord DesignsのHydraヘアでダークヒロインふうに。

こちらのスーツは最近リリースされたものですが、異星の生物を思わせる外観が格好良いですね。システムレイヤーのテクスチャやプリムのflexi具合は好みのわかれるところかもしれません。男性向けのように見えますが、胸元が少しだけ見えるデザインになっていて、メンズはおそろいでCavalier Noirというものが同時にリリースされています。…う~ん、おそろいで着るようなものかどうかはわかりませんけれど。メンズ、レディースどちらにもヘルメットが付属していて、そちらを着けるとよりハードなコスチュームになります。

お写真の場所は黒い妖精やデーモンに合う翼のお店Lilith Darkside、ポーズが*amiko* Seductive_4です。ポーズですがいろいろ作っているわりには売れなくて、そのアップロード代とお買い物の散財とでお財布がピンチになっています…まあ、売れないのはそもそもお店が無いというのが最大の理由ではあります。


ARC : 1,808 / 1,073

Sunday, October 05, 2008

ヴァンプ召しませ

ABANDON というお店の片隅で見つけたVampireというドレスです。おそらくこちらをご覧になっている方のほとんどはご存じないところだとおもいます(お店の方ごめんなさい)。コルセットを探していて迷い込んだNEKOやhobo fashionで使えそうなドイツのお店です。

はて、ドイツでNEKOのお店といえばどこかで見たような…と店内に首を巡らしてみますと、ホーボー・キャットで書きましたNiAのベンダーがありました。どうやらこちらのCB fashionとNiA、合わせてABANDONというお店らしいですね。DUTCH TOUCHがお好きな方でしたら難なく着こなせるように思います。

トップとパンツにプリムスカート、グローブとソックスがセットになったものですが、プリムスカートの代わりにBare RoseRose Bustierのフリル部分をめいっぱい引き延ばして付けてSheerのガーター・ストッキングを穿きました。光沢が入っているので合うか心配だったのですが、こうして夜に撮るとあやしくて良い感じです。

バーレスク的なものを目指したり、ヴァンプの夜会イベントに着ていけるようにしてみたりと、自分では気に入っていろいろ合わせているのですが周りからはさっそくエロいとか娼婦とか呼ばれています。う~ん…妖婦も"ヴァンプ"ですから、ある意味狙いどおりでしょうか?
この服、実は胸のところレースで透けているんですよね。よほど目を凝らさないとみえないとおもいますけれど。言わなきゃわからないのに言ってしまう私も馬鹿正直だとおもいますけれど。ガーターでエロティックにきめた下半身よりも、視線が気になるところです。

この可愛らしいツーテールはHal*HinaのJosephineです。こちらはもともとスキンショップで、最近ではヘアも手がけているようですね。最初のリリース時に一度みにいったのですが、あまり似合わなくって、その後すっかり失念しておりました。先日Celaさんに新しいものがあるのを聞いて改めてのぞいてみましたら、なんでしょうこのふわふわ髪!おそろしく好みのものがリリースされていました。元のテクスチャは明るめで私の環境では不自然さが目立ってしまいましたから、グレーをで染めてあります。気に入ってしまって、最近のプロフィール画像はこちらを使っています。

ちょっと小さすぎて上のお写真ではみづらいでしょうか。Curious KittiesのButterfluff Earring - Pinkを付けています。蝶々のリボンのデザインが繊細で、目に入ってすぐ求めてしまいました。大きめのお写真は彼女のWebサイトでどうぞ。

こちらはきっとみなさまご存じでしょう。KyootのWilted Wednesdayを羽織っています。もともとトップに鍵のネックレスが描かれていて、それ自体は悪くないのですが質感が他とあいませんでしたので、こちらで目隠しです。もう少し冷え込んでまいりましたらファーでも良いですね。

アンクルブーツはDIRTY LYNXからVictoria Shoesを。質感は素晴らしいし、よく話題に上がったBay City区画にお店がある割にあまり知られていないふしぎなお店です。"ICHIMI"とか"MIRYOKU"とか"Sonno-Joi"(!)とか、ちょっと面白い名前を付けているお店でもあります。コルセットでもブーツでも編み上げが大好きな私は値段を見る前についふらふらと買ってしまったのですけれど(危ない)、求めやすいお値段でした。


二枚目のお写真で後ろに写っている怖いお写真にお気づきになった方もいらっしゃるでしょうか。Tainted HearthというSIMです。こちらも二つのお店、Shadow ThingsとChemGnosis Designsが入っています。

私はあまりにも怖ろしくって、picksにいれた上にしょっちゅう通い詰めるようになってしまいました。日本時間の夜中には人はほとんどきませんので、ひび割れた人形のスキンやドールボックス、ドールの頭をつけた蜘蛛など、知らずに見たらぞくっとするものが苦手な方はぜひお一人でどうぞ。

ARC : 2,026 / 796

Monday, September 29, 2008

くノ一忍法帖

以前にもミニスカ着物の忍者ですとか特撮もののようなコスチュームを気に入って着ていたのですけれど(※)、本物のようでなくてももう少しシンプルで、和風のSIMにも似合うものがないかなあ、と常々探しておりました。

けれどけっこう探してみるとこれが無いもので、結局またJuneさんにリクエストを送ってしまいました。Bare RoseのSimple Kunoichiです。
Simple Dougiのようにあっさりしたデザインで、前を合わせて帯をしぼっただけのようなミニのコスチュームで、袖はHot Noraのようにまくって、後ろは帯のプリムが付いていて、手っ甲脚絆が付いていて、出来れば外套を羽織れるように…という私のワガママをうまくまとめてくださいました。特にリボンチョーカーがまた可愛らしくって、参っています。他にアクセサリ用途の刀や苦無(くない)、それとはちがね…で合っているかな。額に付けるプリムも付属しています。

柄が目立つものばかりでびっくりしたのですが、いずれも和風の場所によく合います。こちらも牡丹色というのでしょうか、ツツジ色というのでしょうか。服の名前にはピンクとありますけれど、こういったところによく合います。

もともと脚絆はサイハイソックス・ストッキング並みの長さだったのですが、ニーハイレングスにしてみました。こうして天井裏に隠れるようなポーズをとったり、間近でみるとちょっと切れ目が目立ってしまいますが、オーバーニーくノ一と呼ばれ好評でございます。

ヘアはUncleweb StudioのDina-Hair size-S coffeeにしています。Daisyというヘアとセットで、夏っぽいものに合わせようと思っていたのですが、つい時期を逃してしまいました。いずれも活発な印象のあるヘアスタイルです。

また下駄というのは芸がないし、かといってわらじは素材感も色もしっくり来ないし…と、履き物選びはしばし迷ったのですが、GiornoBrandoからちょうど良いsculpted primsのわらじがリリースされていました。何と渡りに船、色合いもぴったりです。メンズですからサイズ調整はちょっと時間がかかりましたが、とても気に入っています。

ポーズは上から自作の*amiko* Seductive_4、HAPPY DISPATCHのGr-Sit-aF1-HDMAMESANDO RingsのSG-AAです。
さて、最後に今回の場所ですが伊賀忍者の里という観光協会のSIM、Ninja Igaです。イベントがもう止まったままなのが残念ですけれど、こちらのSIMのオリエンテーションはいっとうわかりやすいし親しみやすいと思います。中華風の城や大きな看板のたくさん建てられている和風SIMの多いなか、こうして落ち着いた庭のたたずまいを眺めることのできるところは貴重なのではありませんか。…地下はすごいことになっていますけれど。

ARC : 731 (cloak, katana) / 464 / 87 (clothes only)

(※) ほか、このようなコスプレ忍者もこっそり楽しんでおります。ご笑覧くださいませ。

Tuesday, August 19, 2008

続々・彼方の二人

先々週に続・彼方の二人と題してMegさんとNeMiTというゲームをご一緒した話を書きましたが、その後着ている服はどこのものですか?という問い合わせがありまして、そういえばそれに付いては触れていなかったなあ、と今回は服飾についての記事です。まずベースとして装着しているものがPARADISIS & CoのArmor of Skiesですね。
SLExchangeでもよくこちらのsci-fi outfitは出ていますのでご存じの方が多いかもしれません。プリムパーツはまったくありませんし、露出がもの凄いですが、アーマーです。以前にもKazeというsci-fiにぴったりな衣装も求めましたが、お店の二階にあるアーマー系はおしなべて値が張ります。それであまり買わずにいたのですけれど、ちょうどふらりとお店をのぞいたときにこちら新作がリリースされていて、デザインに打たれて思わず手に入れてしまいました。

左のお写真は脇完璧!と見せているわけではなくって、さすがに上方向には少し伸びてしまいますが、アーマーのつなぎ目が綺麗なのを見せています。グローブもサイハイソックスもショーツ部分もにじみがないし、けっこう派手なポーズをとってもびよん、と伸びることがなくってまさに戦闘・NEKO向きですね!腕の一部をサイバーパーツにしても似合うかなと思います。

左太ももにくっつけているのはDoomed Shipで購入したNastrand PDAを縮めたものです。中にnotecardを入れておけばクリック時に配られます。roleplay infoなど入れておくのもいいですね。もっとも、誰にも気づかれませんが…。カレンダー機能も入っていましたが、それ用のプリムが入っていると縮められず外しました。

首輪は先日も書きましたXcite!のToKon Titanium Rope Collarです。ポーズは自作のものと、Body Languageのものを使っています。
一番よく訊かれたのがこちらのレインコートですね。ELIXIR FashionのLatex Rain Coatです。以前に書いたつもりですっかり失念しておりました。上の姿でうろつきまわるのはさすがに恥ずかしいかな、と着てみたのですが却って胸元が強調されて歩くたびにスカート部分がめくれてエロくなってしまった気がします。むぅ。ジャケットのハイライトの入り方はもちろんプリムスカート部分がこちら素晴らしいですね。シェイプによっては若干の調整が必要です。上では外していますが襟も付いています。

それとお気づきになったでしょうか、私プリムの靴を履いていません。靴下レイヤーのテクスチャも精細に描かれていますから、履かなくても見映えがしますよね(と、申しますか履くのがもったいない気がしました)。

そうそう、今回Megさんにもお洋服の話をうかがうことができました。スキンがちょっとフェティッシュなキャットスーツを扱っているKcreations(いろいろなお店が入っているところです、PARADISISもこちらに出店しているので一緒にご覧になるのもいいかもしれません)のChrome F Skin、cyverpunk・post-apocで使えるブーツ(新作のpower bootsも砂漠と化した世界にぴったりでしょう)やアクセサリのお店Bitter ThornsのCyvereyes、left eyebrowにInfamous DesignsのMetaWear 2030 Memory Cartridge、ガスマスクがAVZからGasu Masuku、いつも気になっていたイヤリングはYABUSAKAの07 Earring、上半身のタトゥーがHybrid ProductionsからMel 01 Circuitboard、こちらフェティッシュなスキンから皮膚装甲といった感を出すのにうまいセレクションだなあと思います。ParadoxのCybergurlz - Boots - Black、そして一番目を奪われるサファイアブルーのFairlight CreationsからAEGIS Shield Bracer、XGU2E Viper、Stimkit Antique、それぞれright forearm、left forearm、right hipにつけるアクセサリだそうです。彼女はこちらで武器もそろえているそうですから、お財布を軽くすることに余念がないお店とおっしゃるのもうなずけますね。そして人の姿だとちょっと恥ずかしいけれど、彼女の皮膚にはぴったりなコスチュームがBare RoseのCarmillaです。

彼女とは時折Space Colony Necronom VIでご一緒しています。上でも書きましたNeMiTですね。現在公開されているほとんどのミッションは終えることができました。けっこう手応えのあるものがあって、感心しましたね。特にMission 9 : Dr Lin's Secretはとてもよく出来たパズルですから、みなさまもぜひ挑戦してみてください。

LIQUEUR
ARC: 1,888 / 109 (with coat) / 1
MEG
ARC : 4,622 / 1

Thursday, June 05, 2008

黒のドリィ

つい先日Bare Roseとタイアップしたゴス・ロリをテーマにしたイベントに参加してきたのですけれど、そちらのイベント用に私とNephilimさんというもう一人のモデルの方に合うお洋服をお作りになるというのでリクエストしたのがこちらのBlack Dollyです。

色っぽくかわいらしくで記事にしましたDolly Lollyの黒バージョン、進化版といったところです。会場でも話したことですが、人によってプリムリボンやレース部分で好き嫌いが出るところがあるかもわかりません。ロングスカートとミニスカート、いずれもスカートレイヤーでお願いしましたのはやはり私の好みでして、ミニスカートのほうには上に着けるタイプのプリムも付いています。ミニを穿いたときのハード目のガーターがよく見えるのが気に入っています。

ヘッドドレスがカチューシャタイプでしたので、ボリュームのあるものでも大丈夫かなとTEKUTEKUのcandyヘアーを使ってみました。もともとロリィタ用に作られた髪型ではないとおもうのですけれど、こんなふうにするのもかわいいと言ってくださる方もあってホッとしています。

それとこちらも以前から甘くない黒ロリに使えたらいいなと持っておいたJAPAN SOUL ROMANKANの棺おけバッグです。他にも意匠はございましたが、こちらがいっとう気に入りました。袖で全然見えなくなっていますけれど、手首にちゃんとチェーンがつながっているところがいいですね。

靴はコケティッシュロリィタでも履いていたH&U DesignsのWedge gothです。もうすぐ出るはずですよ~と吹聴しておきながら未だリリースされておりません、早合点ごめんなさい。パンプスのリメイクが終わってからsculpted primsで形を作り直すとおっしゃっていましたので、期待していいかなと思います。

上に挙げたイベントのリンクでは全身でL$135とあるのですが、ご覧のとおりとてもじゃないけれどそれでは揃いませんので、英語版のリンクに今回は値段も付記しておきます。お買い物前に参考になさってくださいね。

さて今回の場所はLe Cafe Melancoliqueというゴシック色の強いカフェです。ちょっと珍しいですよね。ファーリー、キッズフレンドリーで、小さいところなのですけれど落ち着ける場所で、こういう格好のときにたびたびお邪魔しています。

ARC : 1,315 / 158

Sunday, May 25, 2008

白衣の小悪魔

けっこう前から着て遊んでいるものなのですが、そのナースエロい!かわいい!どこのものですか?と近ごろちら、ほら訊かれますのでこちらにも書いておきます。こちらBare RoseHouse Callですよ。昨年の暮れにGoth Nurseと違ったセクシーナースが欲しいのです、とお願いしておきましたところ、こんなセクシーなコスチュームとしてリリースされたのです。

露出高いなあ、こういうHなコスチュームって着る人がいるんだろうか…と思っていたのですが先にNekokoさんがお召しになってこんな写真を送ってくださって、その愛らしさに愕然としました。ポーズも構図もまいりました!ってぐらいかわいいですよね。私も真似てキャンディを巻き付けたりしてみましたが…やはり無謀でございました。かわいい路線をあきらめてThe Factoryというお店のポーズでシンプルに撮ってみたのが上のお写真でございます。
(お写真、Glow値をいじって遊んでいた状態で撮りましたので少々見づらいかもしれません。クリックで別に撮った見やすい写真をみられるようにしましたので、細部はそちらをご覧ください)

ナースキャップと何故か聴診器もついてきて、それが殊更にちら見せブラの胸元を強調していますよね。しかもおへその出てお尻もみえてしまう…これだけHだと敬遠されそうですが、先に述べたとおり案外と女子にも人気です。

男性からは…目のやり場に困るという声がやはりきかれるでしょうか。それととある方からは靴がダメ、踏まれそうだから、と言われました。何を言っているんですか、その為に履いているんですよ!…ナースコスを着るとなぜだか攻撃的になる私でございます。

靴の話で思い出しましたがナースサンダルって見かけませんね。それに救急箱も探してみたのですが、NEKO用のハードなファーストエイド・キットや腕に巻く注射器、お医者さんバッグなどは見かけるものの缶の救急箱にはとんとお目にかかりません。ゴスロリでも使えそうなのですけれどね。十字の描かれたスクエアバッグでもいいのですが…そういったもの見かけられましたらご一報くださいまし。

今回の場所ですがVenus Venturesというメディカルロールプレイエリアです。一枚目、背中で隠れている案内板や二枚目の場所もアダルトな要素を含むものですから、そういったものでも「もう、しょうがないなあ」と笑って許せる方だけこそっとのぞいてみてください。

ARC : 2,181 / 254

Monday, May 19, 2008

悩殺忍法帳

MAMESANDO Ringsの次回作はセクシーなくノ一コスチュームときいて、網タイツとマイクロミニスカートの和風アレンジメントぐらいかな、とおもっていたのです。ところがどっこい、編みタイツどころか全身ぴたぴたの鎖帷子を身に着けた実にエロティックなものでした。その名もHentaiNinja IYARASHI!う、う~ん、名前で拒否反応起こす方がいらっしゃらなければいいのですけれど。

今回もやはりスキンやシェイプ、髪や瞳の入ったアバターフルセットです。そのままでもお召しになれますが、鎖帷子をtintしたり手持ちのものを合わせたりして、アレンジして着たほうが良いかなとおもいます。私はBare RoseKirieを着込んでみました。
オプションでやはり専用のAOが販売されるほか、同梱の苦無(くない)にアニメーションと音声(!)が付いていてとかくよく動きます。両手の苦無を合わせて防禦姿勢をとったり、蜘蛛のように伏せたとおもったら急に後ろに飛んだり…また苦無をつけた状態で画面のいずこかをクリックしますとあたかも格闘ゲームのような攻撃を繰り出します。当人いわくずっとしゃがみ続けて分身しながら左クリックで攻撃するのが楽しいとおっしゃっていました。どれが本物か見破れまい!というやつですね。私は走り方がとても気に入りました。

あまりうるさくするのはちょっと、という方のためにAO付き、声無しの苦無もついています。

着るところも暴れられる場所も限られそうなのが残念なところですが、知り合いと楽しむぶんにはこういったコスチュームやAOもたまにはおもしろいかなとおもいます。

ARC: 2,294 / 2,057

Tuesday, May 13, 2008

穏やかな日

あらよっと!…ご覧になっているのは間違いなくamiko*amikinoですからご安心を。ここ数日の記事を見てみましたら何とまあ見事にまっくろくろでセクシー過ぎるものばかりで、これではいけないと今回はカジュアルのお洋服を着て元気いっぱいに写ってみました。先日リリースされたBare RoseFrilled Parkaでございます。いつもの通り数色同梱されていますが、中でもこちらの柔らかいピンクを気に入っています。着ていて気持ちが浮き立ちますね。
今回撮影で使用しているポーズはAnaLuのfresh posesシリーズでございます。Ana Lutetiaというblogは皆さん一度はご覧になったことがおありなのではありませんか。そんな有名な人の作品をつかまえて「あらよっと!」とは何事だ、と彼女のファンにしかられるかもしれませんが、なかなか第一印象をぬぐいきれません。微妙に関節がねじれているものも中にはございますが、さすがファッションブロガーさんの作るポーズ、ユニークでしかも服が良く見えますね。

ラベンダー色のコートの撮影時にもちょうど同じ店内にベンダーがありましたのでいくつか買って使ってみたのですけれど、今回は彼女から同じRezDayのお祝い、ということで直接セットをいただいてしまいました。特にどうということもないのだけれど、確かに同じ日に生まれた人を見かけると何だか嬉しくなってしまいますね。

切りっぱなしのショートパンツも付いているもので、バックポケットの色落ち具合と大きなボタンがかわいいなあ、とおもいます。またそれに増して好みなのがオーバーニーソックスですね。実はこちらのセットの中で一番気に入っています。後ろからご覧になるとおわかりになるとおもいますが、ひかがみが綺麗に見えるでしょう。パンツのウォッシュ加工とあいまって太ももの立体感がよく出て、そう、こちらは後ろ姿がキュートで良いと思うのです。ああ、今回もヘーイそこのカノジョ、いいケツしてるね~になってしまった。

靴はUrban Bomb UnitPornStar Hi-Tops MultiColor v2です。と、いってもみなさま既にAKEYOと合わせてご存じでしょうか。アフリカ・レゲエふうファッションのお店が隣にありまして、今度こういうのもやってみるかなあ、と時折訪れていたのですが、よく隣のお店に人がはいっているので何だろう、と見に行ってしまったのが悪かった、こちらのスニーカーを目にして即購入してしまいました。ダイアログでインソールやミッドソール、ベロや靴紐のみならずアイレットまでカスタマイズ出来て、また用意されているテクスチャがリアリスティックで何とも驚きます。ブーツ並みのお値段はしますが納得の質です。

フリルと色がさすがに私には甘すぎるかなあ、と感じられましたのでPrincess Cageのカフを巻いています。
あまりアップで撮るのは意味がないと思うのですが、今回瞳を変えましたのでわかりやすくするために載せています、ご容赦を。GRACILEのStarlight、Greyカラーです。普段きらきらっとした瞳はあまり用いないのですが、こういったかわいい目の格好のときはこういったタイプのものがよく合いますね。ヘアスタイルはLuxury Hair JADEのNANAです。リリースされてから大人気の髪のようで、あまりにも他の人と重なりやすく避けていたのですが、今回やっと使うことができました。

さて、今回お邪魔いたしましたのはiTuTuというショッピングモールの一画です。既によく知られているお店ばかりでそういう意味では新鮮さは感じられませんが、平和なイメージの場所ですから、友だちと待ち合わせたり、一人ぼんやり買い物をするには良いところではないでしょうか。

ARC : 1,724/86 (※服のみの場合)

Wednesday, April 09, 2008

夢の通い路

近ごろよく訪れる場所の一つにHOSOI ICHIBAという場所がございます。日本の家具や建築物を販売しているところですね。やはりというか何と言いますか、どこか中華風だったりふしぎな使い方をされている道具があったりするのだけれど、建築の丁寧さと少しあやまった日本観とが昇華して、かえっておもしろい風情のある場所になっているのですよ。

二胡の調べに心穏やかになりながら八重桔梗の灯りに照らされるベトナムの橋-16世紀に日本人が作ったとされるもの-を渡り、ホッカホカのつくばいで足を洗っていると、あたかも夢の中にいるような心地になります。

もっとも、こちらの着物の名前を耳にしたら、由来をご存じの方は別の音楽が頭の中をかけめぐるかもしれませんね。Blown a Wish、Bare Roseより。
Thorn of Beauty以来の派手な着物ですね、しかも今回はsculpted primsを取り入れ、柄もさらにきらびやかなものです。しかもミニ。長い丈のものも入っていますが、ミニのほうが目新しくって、スタイル的にも面白いなあと思いましてこちらを選びました。どう言い繕ってみても私が脚を出したかっただけ、というのはいつも読んでくださっている方にはバレバレだとおもいますが。着物のプリム部分各所にはかすかにglowが入っていて、さらにまばゆく見えます。また裾プリムはマーメイドの尾並みにふわふわ動きますので、ちょっとうるさいなあ、という方はそれぞれのflexi値を控えめにするといいでしょうね。

花魁ふうの髪型とかんざし、下駄が同梱されていますが今回はそれぞれDejaVuのKuroyukihime、answordのTAKAGETA/Kiriyamaに替えています。ユニークなネックレスも付いていましたがそちらは外して、寂しくなった胸元には代わりにAituiのCherry Blossom (red)を入れました。脚まであるフルボディタトゥーだからちょうどいい、と今回もCelaさんにおすすめいただいたものです。

またHOSOI ICHIBAの話にもどりますが、こちら到着地点周辺の都然とした場所も良いのですが、そこから少しはずれた竹林や漁村の雰囲気を気に入っています。特に夕暮れ・夜更けにそのあたりをめぐっていると、子供のころ見た昔ばなしを彷彿とさせるものがあって背筋がぞぞっとなります。怪談の季節にはちょっと早いかな。

…しかし先日は人っ子一人いない村をこの格好でそぞろ歩いていたわけですから、端から見ると私自身が結構不気味な存在であったかもしれません。狐の嫁入りならまだかわいいとおもいますが…avatar impostorで山姥だの牛鬼だのに見えていなかったことを祈ります。

Sunday, March 30, 2008

コケティッシュロリィタ

ゴスロリ・甘ロリを扱うお店は少しずつ増えてきてうれしい反面、クラシカルなものかアニメっぽいもの、悪魔的ではあるものの少女っぽい要素があまり無いといったものがほとんどで、もっと露出系ロリといいますかロリータのニンフェット的な(Second Lifeの住人にはNymphetamine Boutique的な、といったほうが通じやすいでしょうか?)要素を前面に押し出したものがないものか、と日々探していたのです。

そうしましたらついに昨夜Bare Roseからまさに欲しかったものがリリースされました!何でもリクエスト品なのだとか。Second Lifeにもエロティックなものとロリ服と両方好きな人っているんですねー、日本の方だそうですよ。まあ全部私ですけれど。
一応ノーマルのパーツも入っていますが、断然シースルーのものがおすすめでございます。そのまま着てもいいのですが、transparencyをいじって好みの透け具合でお召しになるのが良いかと存じます。元々入っているものがまた素敵なのですが、下着は別のものに替えられますので、そちらに合わせて最適な数値を探すのが良いでしょうね。
sculpted primsのリボンを付けたかったこともあって髪はAOHARUのCatherine01c(Espresso)にしました。靴はゴツいものを選びたくなかったものですから、クロスストラップシューズやリボン付きのパンプスなど見ていたのですがいずれもしっくり来ませんで、エナメルで厚底のものなんてどうかな、でもまさかそんなもの売っていないよね…と昨夜は午前様まで迷っておりました。ところがところが、何とinventoryの中にぴったりのものがあったのです。H&U DesignsのWedge goth--(Enamel- Black)です。こちらも私の好みにぴったりだなあ、と足を通していたのですが、よくよく考えればこちらも私がリクエストした品物でしたので当たり前のことでございました。頼んでおいて今まで活用出来ずごめんなさい、Haysさん。

二枚目のお写真のポーズは自分でつくったものですが、他はすべてBody Languの新作ファッションポーズです。向きを変えるものがいくつかあって、ポーズスタンドに入れて使うには不向きですが、いずれも可愛らしくて使い良いですよ。

こちらを呼び水にコケティッシュなものが増えていくとうれしいなあと思います。廃墟庭園で一人ただ座って虚空を眺めているような…こういったものがお好きな方、ほかにいらっしゃるでしょうか?