Showing posts with label Celestial Studios. Show all posts
Showing posts with label Celestial Studios. Show all posts

Friday, December 16, 2011

ノルウェーの子守唄


こちらのお写真を撮った日付は少し前ですが、気に入って着て、あちらこちら飛び回っています。IvaldeのSami peskです。ノルウェーやスウェーデン、フィンランドに住んでいる、サーミ人のコートといった意味だそうですよ。いつもながらIvaldeからリリースされる民族衣装やクラシックなドレス、レトロなお洋服のかわいらしさはどうでしょう。時折趣味にぴったりはまるものが出てくるので、驚かされます。

しばらくIvaldeは更新がありませんでしたけれども、先だってのビンテージフェアでまた復活を遂げて、お写真の場所Second Norwayで開かれているNorwegian Christmasマーケットでまたこうしたお洋服をみることができて、ホッとしました。ヘアスタイルはこちらもまた予告どおり新しい店舗がつくられないかな、(CS) (Celestial Studios) Ashlee Hair - Ebonです。こちらの髪、ノーマルプリムしかなかったころのものですけれど、テクスチャがきれいでいまだに用いています。3年前にINSOLENCEのバレンタインデーアンサンブルのモデルになったときにも着けていました。

ポーズはどれがいいかな…と選んでみていたら、偶然いいものがありました、::Ks2cool::_Pose1-10です。このちょっとかわいい帽子をかぶりなおしているようにみえるでしょう。

このちょっとかわいい民族衣装に合うようなブーツって見つからなくて、あちらこちら探し回りました。スカルプテッド・プリムから、メッシュオブジェクトとアルファレイヤーを組み合わせた滑らかなものが出るなかで、なかなかこうしたシンプルなものってありませんよね。結局みつけられずにデザイナーさんにIMを送って、看板で使われているものを教えていただきました。

なんとJeepers Shoes for MenのUgh - Stoneとのこと。メンズで、しかもノーマルプリムですから、探し回ったのに気づかなかったのも道理です。メンズサイズですからぶかぶかですけれども、XSサイズに設定するとちょうどいい具合でした。

もともとずぼらなわたくし、以前も枠をつけたり画像をカットして張り合わせたりぐらいしかしていませんでしたけれど、最近はもっと適当で、あらかじめFlickr!にインワールドから直接アップロードしたものをまたこちらにのせています。けれど特に何もさわらなくても、きれいにみえるところが増えてきた気がします。グローや影のおかげでしょうか。

もともとノルウェーやスウェーデンのコミュニティのこちらは春も穏やかでいいところでした Second Norway - Norge - Scandinavia (昨年の5月のお写真です)けれど冬になって、よりいっそうきれいなところになりました。雪化粧のされた樹木に囲まれた教会からあたたかな灯りのもれるさまは、夜にきても風情がありますね。

Sunday, June 01, 2008

ボディラインを美しく

長身の女性にぴったりなセクシー・ランジェリーのお店は多々あれど、かわいらしい意匠のものはほんとう限られていますよね。そうかといってキュートなものをご紹介するのかといえばまた違って、本日はいっぷう変わったお店を。Miss Prissという補整下着がたくさんあるお店です。
こちらのお店のこと、どなたかお書きになるかなあ、と思っていたのですが、検索しても全然それらしい記事が出てきませんでしたので自分で書いてしまいます。写真ベースなのがあまり受けないのでしょうか。それとも私が見つけられないでいるのかなあ。こちらはありそうでなかったデザインとカラーのSweetheartセット、Tealカラーです。あまり人の目に触れさせる機会は無いのですが、おしり部分の処理が気に入ってすぐ買ってしまいました。フレンチシンチは外しても着られます。

こちらのヘアスタイルはCelestial StudiosのAlexis Hair、Cocoaカラーです。黒髪はもちろんだけれど、ブルネットカラーもこちらは美しいですね。テール部分が今となってはストレート過ぎて物足りないけれど、やはりテクスチャで長があります。
ウエストニッパーがっちりのボディシェイパーの他にこうしたブラ・ブリーフのセットもあります。こちらは単色でも買えますし、二つ分のお値段でtintできるものも購入できます。谷間メイク…は前回やりましたから、本日はお尻引き締め気分でしょうか。

かわいいけれど残念ながら買えなかったのが"Aカップ以下限定"のLil Lacey Jr. Missやギンガムチェックの下着で、体型の合う方はぜひ着てみてほしいなあと思います。特に前者はレースがかわいかった!

こちらの髪はTRUTHのRachel、Honeyカラーです。以前にも記しましたとおりこちらはLight tipの入ったものが綺麗なのだけれど、今回demoのカラーを大変気に入りましたのでBrowns 2カラーパックを選びました。

さて、こちらの場所は皆さんご存じではないでしょうか。Princeton WestというsimにあるAM Radio氏製作のコテージです。やはり雰囲気の良いからか、こちらでお友だちと楽しむ方も多くいらして、そのたびにごめんなさいして横に退いておりました(我ながらバカだなあとおもいます)。ベッドで横になったり外の樹のはしごをクリックしたりでおもしろいイースターエッグがみられるのはさすが氏の作品といったところですね。

ARC : 276 / 1 | 273 / 1

Tuesday, October 30, 2007

どうして狼さんのお耳は大きいの?

ハロウィンはもう翌日、なんてギリギリになってからあわててこちらを書いています。相も変わらず計画性のない私でございます。あまりハロウィンパーティにお邪魔することってないのだけれど、つい赤ずきんの衣装を見かけると可愛いなあ、と買ってしまっています。Last CallCelestial Studiosのコラボレーション作品、 Little Red Riding Hoです。キッズサイズの衣装の多い(当たり前ですが)赤ずきんだけれど、こちらは大人用ですから安心して着られます。いえ、露出が多くって周囲の視線を気にするあまり安心して着ていられないかもしれません。でもいっとう気に入っています。髪型はCurious Kittiesの@ Here、Autumn Leavesカラーを少しいじってフードに収まるようにしました。

人気の少ないところで着ていましたら、狼さんにつかまってしまいました!…ライカンスロープですけれど、似たようなものです。SenseのLycanthropeですね。

その後仲良くなって「わーい、ふかふかクッションだ!」と上に寝っ転がっていたのですが、聞いたところによりますとfurryの方って何も着ていないとhumanと同じく全裸で恥ずかしい状態らしいですね。と、いうことは暢気にじゃれていたけれど、相手は"食べ"にきていたのかな、と今にして冷や汗をかいています。Creaturesはまた別なのかもしれないけれど…Utanoさんの猫ソファ(Estellaさんのblog)やRowさんのうさぎ(acoさんのblog)のような感覚でふかふかっ、とやると危ないですね。もっとも、写真を撮っていい?と訊いたとき「おばあちゃんの格好をしていないけれどいいのかい?」なんて微笑ましいことを言って下さる方でした。

ケープレットは後ろから見ても見栄えがしますし、sculptieで出来たフードはノーマルプリムのもののように安っぽく見えません。パンツにはLast Callのロゴ刺繍が入っています。
さて、可憐な赤ずきんちゃんもJuneさんが手がけるとこうなります。Bare RoseのRed Riding Hoodです。フード・マントはやはりsculptieで、red・blackそれぞれにノーマルなものと、ねこみみの膨らみのあるものが入っています。髪型はETDのLisa II、Smokeカラーです。

おばあさんに持っていくはずの籠の中身もどうやら尋常ではありません。
エロスもあります。実はこちら、後ろは裸エプロン状態で、マントと肩掛けを取るとこんなになってしまいます。どうして鞭を持っているのかは気になさらないでください。気分です、気分。

例によって靴はプリムベースが入っていないブーツふうのものですが、ラテックス好きな方からもお褒めの言葉をちょうだいしましたのでけっこうそれっぽい格好と組み合わせても使えるのではないでしょうか。

さて、明日は皆さま楽しんでらしてくださいね!

Tuesday, August 14, 2007

宵の刻鮮やかに見ゆ竜の霊

Summery :
Today, I wanted to cordinate elven fashions,again. At first, I added sculpted lotus boots by Color Schme Products. It is beautiful lotus bloom printed but staid finish... I felt instantly in love right there. Next, I choose thigh jewelry from World Apart. I know it's slave accesory though, It's slinky and good for intoxicated by the atmosphere.Finally I flinged on mantle from Bare Rose...do you think this those are too angelic?

今日もまたファンタジー世界のお話です。エルフの格好が妙に気に入ってしまって、少しずつアレンジして着ています。

昨日ご紹介したColor Scheme Productsで先日の服と同じく一目惚れしてしまったSculpted Lotus Bootsが合うんじゃないかな?と履いてみましたら、思ったより可愛かったのです。履き口が綺麗で何か太ももに付けるアクセサリを探して、World Apartというお店のSlave Message Carrierを留めてみました。こちらは本来名前の指し示すとおりSlave用のアイテムですが、物が良いので買ってしまっています。あとはBare RoseのAthenaからMantleだけ取り出して羽織っただけです。
Lotus Bootsですが一瞬「え?Sculptなの?」と思うぐらいシンプルなブーツなのです。けれどTexturesを幾重にも重ねた素材感の良さと、やはりSculpted Primsを使った形の良さで素晴らしさがわかります。もちろんウエッジサンダルと同様、ソールにも蓮の花が描かれていて感心させられます。こういった主張し過ぎない、でもしっかりと作られたブーツはどんどん増えて欲しいですね。
MiAさんに呼ばれてgroupにお邪魔してみましたら、巨大なドラゴンが飛来し、しかもghostだったのでかなり驚きましたが…ancientらしい知性を感じさせる話し方でぽつり、ぽつりとdemonについて語ってくれました。ずっと空で静かに羽ばたいているのだとおもったら、スッと地上に降り立って格好良かったです。ドラゴンの魅力が高いのがよくわかりますね。

ひとしきりロールプレイが終わると、それぞれ自分の住んでいるところとeventまでの時間は何をしているかOOCで雑談が始まりました。住んでいる国はバラバラですし、時差がありますからバラエティに富んだ答えが返ってきてなかなか楽しかったです。あ、先日もOOCとさらっと書いてしまいましたが、Out Of Charactor、つまりロールプレイとは関係のないところでの発言やロールプレイをしない訪問者は括弧二つ付き(OOC brackets)で発言することに決まっています。I never meet Queen grace in her demon form...などといったその世界のキャラクターの発言はそのまま発言して、 現実世界の話や、キャラクターがしないような内容の話は((Hey, I like your outfit))という風に書きます。多くのRP SIMでのお約束みたいなものです。


Hair : Beebee - Samanda (Ecru)
Lashes : Celestial Studios - Classic 7
Eyes : GRACILE - Illuminati (Blue)
Circlet : Solange! Fashions - Shiva Headband (Red) (Part of outfit)
Ears : Hybrid - Hybrid v2 Basic Mythic Ears (Light)
Mantle : Bare Rose - Athena Mantle (from Athena outfit... part of outfit)
Arm Bracelets : Solange! Fashions - Innocence Upper Arm Bracelet L (from Innocence Silk set, part of outfit)
Bracelets : ANGEL WINGS! - Elf bracelet2
Rings : Tickled Pink - Trendy Dalmation Stone Trinket Ring
Breast Enchancements : Park West - Park West Cleavage enhancement - Ultra Fake
Tops and skirts : T.a.R.t C.l.O.t.H.i.N.g - greek goddess
Underwear : Simone! Design - French Lace Panties (from French Lace set, part of outfit)
Tattoos : EtchD - Creeper
Thigh accessories : Worlds Apart - Slave Message Carrier (Pearl jewel)
Scabbard : Infamous Rapier by Usako Wolfstein (SL4B Freebie)
Leather set, part of outfit)
Shoes : Color Scheme Products - Sculpted Lotus Boots (Camel)
Wings : Material Squirrel - Gabriel Angel Monster Truck Wings 4.1

Monday, August 13, 2007

Color Scheme Products

Summery :
I used to go bumming in Envy SIM that has my friend's shop. So I thought that place was like my backyard. Not by a long shot! My friend dropped me Color Scheme Products shop landmark copy few days ago,the shop's selection of goods elicited surprise. The shop's owner name is familiar to me, but I can't remember him/her name.

AshiさんのメインショップがENVYというSIMにありまして、しばしばお邪魔していたものですから、お店は全て見て回ったつもりでいたんですよね。とんでもない!素敵なお店をしっかり見逃していました。youさんにここいいよ~とColor Scheme Productsというところを教えていただいて、見に行ったところでショックを受けました。好みのものばっかりで!

目をぐるぐる回しながらたくさん買い物をしてしまったのですが、中でも気に入っているのがこちらのCraneCamiです。シャツ・ジャケットレイヤーで長短のオプションが付いています。
履いているお花のSculpted・ウエッジソールもこちらのお店のものです。基本カラーはウッドとゼブラカラーが選べ、お花も位置が違うものや、たった2プリムのお花無しのものが入っています。足をぐきっとやりそうなAOで歩いてますが…こんな風に見えないところにまでお花がしっかり描きこまれていて、嬉しくなってしまいますね。新しくリリースされたSkinny BootsやLotus Bootsもロー・プリムかつ見栄え良く仕上げられていて、あちこち遊びに行きたいという方にもぴったりです。非プリムスカートのかわいいものがあるのもいいなあ。

Hair : ETD - Coy (Smoke)
Lashes : Celestial Studios - Eyelashes - Group Exclusive Pair
Eyes : GRACILE - Mystery (Gray)
Earrings : EARTHTONES - Celsia Dangle Earring, Starry/Gold
Bangles : Drifting Sands Designs - Wood Bangles Light
Bellyrings : Drifting Sands Designs - Pink Swirl Barbell bellybutton ring
Tops : Color Scheme Products - CraneCami (Gradation)
Tanlines (Top) : Celestial Studios - Tanlines
Breast-enhancing : Park West - Park West Cleavage enhancement - Ultra Fake
Nails : GRACILE - Nails Light Fire
Pants : TorridWear - Classic Capris
Tanlines (Bottom) : Nyoko's Bodyoil - Nyoko's Tanlines underpants
Shoes : Color Scheme Products - WedgeSole-FL (Orange)

Saturday, August 11, 2007

マイシック・エルフ

Summery :
I was dreaming about sculpted boots. Maireya did that. How about sculpted clothes? You can find at Last Call, Pixel Dolls, etc etc. And then, ladies and gentlemen, boys and girls! Hybrid has been released sculpted elven ears !

Sculpted Primsが実装されて、欲しいものがいくつかありました。まずは形のいいブーツ。 Maitreyaからいいものが出ましたね。服はLast CallやPixel Dollsなど様々なお店がうまく使ったものをたくさん出してますよね。あとはこれが欲しいな、ここから出たらいいな…と思っていたものがリリースされていました。猫耳、狐耳、うさぎ耳で有名なHybridのMythic Earsです!
こちらの耳は今までの獣耳・尻尾シリーズと同様にHUDでコントロールが出来ます。AngryやAlert、Happy、Downなど感情に応じた動きのほかに、聞き耳を立てたり自動的にぴくぴくと両耳別々に動かしたりと、様々な機能が付いています。アップグレードによりフラッシュメモリプレイヤーを巻き付かせたり、ピアスをはめたりできるのが特徴的なお店のものですから、アップグレードパーツの販売も楽しみです。

髪はいろいろ迷ったものの、Beebeeというところのものを選びました。Collar Me Sexy!というSilksをたくさん扱っているお店の奥にあるお店…というよりコーナーで、少し前から質感の良いTexturesの髪型を扱うようになっています。Mystikal Hairのふわふわ髪はいいんだけれど、ちょっと好みに合わなかった…なんて方はのぞいてみては。フロントの表現や、全体にすっきりした印象なのが非常に気に入りました。
いろいろコーディネートしてロールプレイSIMに出かけるのも良いですよね。Reiさんのお店でこれがいいかな、あれがいいかなとアクセサリを選んでいましたら、KyomKyomさんにそんな肉体的なエルフはエロフです!って言われてしまいました。そうですかー?ととぼけておいたのですが、他の方からもエロフエロフ言われる始末。とほほ。…カラー・バリエーションは各色揃っていますから、自分の肌に合った物を購入してtintしましょう。

First and Second Photo :
Hair : Beebee - Samanda (Ecru)
Lashes : Celestial Studios - Classic 7
Eyes : GRACILE - Illuminati (Blue)
Circlet : Solange! Fashions - Shiva Headband (Red) (Part of outfit)
Ears : Hybrid - Hybrid v2 Basic Mythic Ears (Light)
Necklace : Bare Rose - (Not released yet, 8/18 event items)
Arm Bracelets : Solange! Fashions - Innocence Upper Arm Bracelet L (from Innocence Silk set, part of outfit)
Bracelets : ANGEL WINGS! - Elf bracelet2
Rings : Tickled Pink - Trendy Dalmation Stone Trinket Ring
Jackets : Park West - Park West Cleavage enhancement - Ultra Fake
Tops and skirts : T.a.R.t C.l.O.t.H.i.N.g - greek goddess
Underwear : Simone! Design - French Lace Panties (from French Lace set, part of outfit)
Tattoos : EtchD - Creeper
Scabbard : Infamous Rapier by Usako Wolfstein (SL4B Freebie)
Sheath : K.R. Engineering - Karsten Rutledge Riven Rose Leather Sheath v1.0 (from Riven Rose Leather set, part of outfit)
Shoes : Shiny Things - Boho Sandals (Black)
Wings : Material Squirrel - Meliora Wings Autumn 4.0

Third Photo :
Sword : Infamous Rapier by Usako Wolfstein (SL4B Freebie)
Corset : Solange! Fashions - Trouble in White

Tuesday, July 10, 2007

大柄美人

先日購入したLittle Rebel Designsの服に少し変化を持たせたくて、あちこちお店をのぞいていましたら、ちょうどおあつらえ向きにMG Fashionの新作情報が飛び込んで来ました。CASUAL BOLEROのWhiteセットからfloweredです。他にプレーンなものや、薄いピンクのものも付いてきます。

それにレイヤー・オプションの豊富なCelestial StudiosのTrixie Tank Wheatをシャツレイヤーとアンダーパンツレイヤーで合わせています。髪型も同じCelestial StudiosのJeniffer Hair + HatのNocturneです。帽子部分がSculpted Primsで、色もTintableですからなかなか使えます。
先日買い物に出かけた際、偶然デザイナーのMariaさんにお会いすることが出来ました。写真をお願いしたら、一緒に並んでくださったのですが…私より頭一つ大きい美人さんでびっくり!

私の下手なポルトガル語にも快く耳を傾けて下さって、素敵な方でした。
Ela é uma mulher alta longa bonita !

Tuesday, June 26, 2007

暑苦しい夜に

この頃夜は蒸しますね。なかなか寝付かれず、何か涼しい格好はないかなと、Little Rebel DesignsでTied Ts TrioとTied Shortsを買ってしまいました。こちらはyouさんに良い水着のお店として教えていただいて以来、ちょくちょくのぞきに来るお店です。新作が出たときにチェックに来るのですが、何故か新作以外のものを買っていることが多い気がします。単体で安価なものがたくさんありますので、つい合わせやすい服をどどっ、と買い込んでしまうんですよね。1枚目の画像に映っているのはPuffy WhiteとTan Plaid Pantsですが、Tied TsはTrioですから3色、Plaid Pantsに至っては1パックに12色パンツ・アンダーパンツレイヤーのものが入っています。Tanだけで良かったのですが、パックにしても安いですし、いろいろ合わせてみるのも楽しいかなって思います。Tied Tsは他にビビッドな色遣いのものも売っていますから、そちらと合わせてみる方が良いかもしれません。

あ、帽子と髪はCelestial StudiosのJennifer Hair+Hatという最初からSculpted Hatがくっついている新作です。46プリムとロープリムですから、非プリムのパンツと組み合わせてこちらもあちこち遊びに行くのに使いやすいです。

Sunday, April 29, 2007

ピンクパンク

いつもおしゃれなPlatyさん、今回特にピンクで格好良い!という組み合わせをお召しになっていたので、写真を一枚撮らせてもらい、組み合わせも教えてもらいました。

TOPSがRefugeのFlutterby [pink] 、YukireiのLight of Star Pierceとring of small cross Choker、スカートとバッグベルトはKru's Boutique *Little Busters Red check skirt、ソックスがCelestial StudioのLulu Socks - OTK - Skelly Stripe - Reds、それにお馴染みShiny ThingsのFlower Biker Boots - purpleを合わせていらっしゃいます。

質感のいいものをしっかりセレクトされているのはもちろん、個性が感じられますよね。細部にわたってしっかり主張しているので、ついPlatyさんを見るとズームして見てしまうわたくしです。

Wednesday, April 18, 2007

リアルフェイクアイラッシュ

Celestial Studioがプリム・アイラッシュの新作をどどんとリリースしました。デイ・ユースとクラブユースのもの各13種、全26種類が発売されています。それぞれFatPackも用意されています。もともとVogue Skinで使われるもののためか、目元メイクの異なるスキンでは少々調整が面倒ですが、良い仕事してくれているように思います。

Saturday, April 07, 2007

Hair Fair 購入物その4

Annie Mayも可愛いし、Annie May IIIも買うと決めていました。明るい色のほうがいいかなあと考えつつも、Celestial Studiosのテクスチャは綺麗ですしやはり黒が好きですから、やはりBlackパックを選びました。黒黒黒。
お団子頭大好きなもので、いつかは欲しいと思っていました。けれどたいていボリュームが足りなかったり、不自然なまとめ方だったり、シュシュが気に入らなかったり、ファンタジー過ぎたりと手が出なかったんですよね。その点こちらはドンピシャ。後れ毛も欲しい欲しいと思っていたのがばっちりついています。髪型の店としては全く意識していなかったCelestial Studiosですが、これからは髪型の店としても足を運ぶ必要がありそうです。

Hair Fair 購入物その2

今回のHair Fairでもっとも輝いていた店、Celestial Studiosの Annie Mayです。今までCelestial Studiosで髪型は一度も買ったことがなかったのですが、今回の新作はどれも欲しいっ!と思えるもので驚きました。Celestial Studiosの髪型はテクスチャがすばらしく綺麗で、Blackパックを買うとEbon、Nocturne、Shadowの3色が付いてくるのですが、いずれも真っ黒ではなく、繊細な線とツヤが描き込まれています。プリム部分もFlexi部分も自然です。まだ大きさを調整していませんので、画像で少々ズレがあるのはご勘弁を。
こちらが後ろのさらさら髪部分。後れ毛がまたかわいいんだ!

Thursday, March 22, 2007

山の手のお嬢さん

遅ればせながらCelestial StudioのUptown、購入して参りました。先日のメンテナンス直前に見つけて、これは欲しいっ!とOsakaの女の子たちと盛り上がっていたものです。周りの皆さん、赤系をお買いになっていたので、気になっていたSlateカラーをチョイス。
このトップスのクオリティの高さもさることながら、肩部分のプリム、これは凶悪です。見た瞬間恋に落ちたっ!という方も多いのではないでしょうか?この頃気がついたら着てしまっているスイートなアイテムでございます。セーター二種と、スキニーパンツもセットです。

Wednesday, February 28, 2007

昨年のモデルがL$1に!

Celestial Studiosにて昨年のハロウィンコスチュームに含まれていたMaryJaneが、L$1にて放出されています!あまり長くは置いておかないそうですから、ご入り用の方はどうぞお早めに!

この靴、誰かがコピーして自分たちの物として売っていたとか。そこでこんな値段に設定したそうですね。そういう"訳あり"商品のようです。