Showing posts with label Lassitude&Ennui. Show all posts
Showing posts with label Lassitude&Ennui. Show all posts

Sunday, March 09, 2008

オペラ座のコテロリ

見目のいいカジュアル・ファッションや、気品高いオート・クチュールも大変にひかれるものですが、やはりログインしていると頭もたげてくるのがこういった手合いの服を着たいという願望でございます。もっとヴィクトリアン寄りのものでも良かったのですが、ぱっと思いつきませんでしたのでどうせならと思いっきりロリロリなものをリクエストしてしまいました。Bare RoseのOperetta : Earl's Pink Daughterです。

髪型はもっとボンネットに合うもの、ゆる巻きのウェービーヘアなどをいろいろ試していたのですが、どうにも肩口やうさぎに埋まってしまうので断念して以前からロリ服で使おうと思っていたSugarCubeのOL Hairにしてみました。こんなに愛らしいウィッグだけれど名前の指し示すとおり日本のOLセットについてきたものです。

そうそう、とっくにご存じの方も多いでしょうが、こちらのうさぎさんはEnsoleilleというお店のLes Rosieres Rose Rapinです。Celaさんにバレンタインデー・ギフトとして青いくまさんをいただいて、その素材感とシンプルさに惚れ込んで後日求めたものです。一昨年はぬいぐるみを探してもゴス寄りのものや完全にキッズ・ロールプレイ用のものしか見あたりませんでしたが、最近はHominさんのくたくたになったくまさんやFeatherのまるまるとしたくまさんなど家のソファにちょこん、と座らせておきたいような子が増えてうれしいですね。
さて、こちらのセットにはロングスカートの他にミニスカートも付いてきて、小さめの方でもよくお似合いになるかとおもいます。けれど個人的にこちらはpelvisのattachmentをはずしてオプション扱いのドロワーズを見せてベビーふうに着るのが特にかわいらしいと思いますね。はしごレースなどはついておらずわずかに揺れるリボンと真白いsculpted primsのものなのですけれど、ソックスにピンクリボンがついておりますのでそちらを見せることを考えればさほどさびしくないかな。

靴はいつものようにLassitude&EnnuiのHitomi、sweetカラーです。CSR2007でEdelweissのピンクメイド服をお引き換えになった方はそちらのものをお使いになっても良いかと存じます。
ここ二週ほどログインできない日が続いたものですから、上記のEarl's Pink Daughterは間に合いませんでしたが、色・柄違いのEarl's Ivory Daughterのモデルを務めさせていただきました。こちらも少し前のことですから既にご存じの方が多いかもわかりませんね。

今回の場所はあちらこちらさまよったあげく、Happy moodというお店で撮らせていただきました。こちらは以前私が住んでいたところでしばらく空白地だったのですが、しばらくぶりにのぞいてみましたらびっくりするほどメルヘンですてきなお店に様変わりしていました。こちらはお庭で遊ばせるタイプのうさぎや、ポーズ付きのsculpted treeなどを販売されています。小さな場所ですがのぞいてみて損はないお店ですよ。

Tuesday, August 07, 2007

アンティークブーケ

Summery :
Lico Nyanda released intricate floral design dress few days ago.(She said it's like antique style...I heard what she just trying to make gobelins) It comes with matching choker,sculpted puff sleeves,prim cuffs and ribbon is beyond cuteness ! Prim and non-prim skirt are included as usual.

LicoLicoからまた強烈に可愛いドレスが登場しているのですよ。 何でもゴブラン織に挑戦中に出来たTextureでお作りになったとか。Black Bouquetです。同じ柄のチョーカーとSculptedで出来たパフスリーブ、カフス、そして大きなリボンが付いていて、これが強烈に可愛いのでクラクラしてしまいました。お人形さんばんざい!
いつものとおりPrimと非プリムスカートが付いています。非プリムスカートは軽いですし、こうやって座っても大丈夫なのが良いですよね。

Hair : ETD - Abigail (Raspberry)
Underwear :INSOLENCE - Leia (Black)
Shoes : Lassitude&Ennui - Asuka boots (coal)
Wings (not shown) : Material Squirrel Wings - Absinthe in Pink Grande Wings 4.0

Sunday, July 29, 2007

リリー・ホワイト

Summery :
It is becoming my daily routine to peek out Ivalde these days. The store releases just my types of cloths almost everyday! I can even write a article for each of the new releases, everyday.

This is Lilly white/red dress, I just love the stitch and the ribbon. Simple but high quality just like the previously released "discosuit". The backside also has an attractive laces that appeals to many of us.

The hair style is "Amaunet" from Kin, I arranged it a bit. Cameo Choker with silver and black beads from Second Mirage adds a little accent. The shoes I wear is Hitomi from Lassitude&Ennui.

Ivaldeをのぞくのが近ごろの日課になっています。本当に好きなタイプの服が、毎日のようにリリースされますので、Ivaldeの服のことだけ書いていても記事になってしまいそうです。

Lilly white/red dressです。ステッチと同色のリボンにどうしようもなく心を揺さぶられます。前回のdiscosuitもそうでしたが、シンプルで質感が高いのって素晴らしいですよね。背中の編み上げにも参ってしまう人は多いのではないでしょうか。
髪型はもうご存じの方も多いですよね。KinのAmaunetを少しアレンジして使っています。カメオ付きのチョーカーがいいアクセントになっていますよね、こちらはSecond MirageのCameo choker with silver and black beadsです。上記は本店ですが、Ivaldeから出てすぐ左手にも支店が出ています。左手のリングがTickled PinkのTrendy Dalmation Stone Trinket Ring、いつも付けているものですけれど、今回結構合ってるように思います。ギリギリで写っていませんが…Tickled Pinkは改装されてから見易くなっていますから、ユニークな髪型や普段遣いにも出来るリングをお探しの方はご覧になってみては。代わりにばっちり写っている右手のリングはEARTHTONES boutiqueのものです。こちらはどちらかというと外し忘れです。靴は先日に続いてLassitude&EnnuiのHitomiを履いています。
こちらの服を買いにいったときに、看板から購入出来ず、デザイナーのNeferiaさんにIMを送りましたら二分とかからずに来てくださいました。物腰の穏やかな方を想像していたのですが、小気味良いユーモアもどんどんおっしゃる愉快な方でした。デザイン中だったそうで、一足早く新作を目にすることが出来ました。既にこちらのハイウエストカプリもリリースされています。本当に早いなあ。

Thursday, July 26, 2007

可愛くてセクシーで

Summery :
Tuli said she troubled in her personal life, spend a fraught day making her new skin line. So I thought she tied up at the moment....not at all. She released some clothes today. This mix and match set awaken in me a responsive cord among them.

しばらく更新がありませんので、Tuliさんは新しいスキン制作で大忙しなのかなあ、とちょっと残念に思っていたのです。ですから本日好みのセットがいくつか出ているのを見つけたときは、声を出して喜んでしまいました。中でもお気に入りなのが"Cassie"です。
mix and match setの名の示すとおり、いろいろ着こなしが選べます。long topはjacket layerで、short topはshirt layerです。髪型は久しぶりにKinさんのところのものと、ETDのものを合わせてみましたが、いかがでしょうか。靴は暑苦しいかなあ…と思いつつも乙女靴を履きたい気分でしたのでLassitude&EnnuiのHitomiです。それにRebel Hope DesignsのWhite Ruffle Socksを履いてみました。

季節にぴったり合って、キュートでセクシーなんて反則のように思います。いえ、服がですよ。

Wednesday, July 25, 2007

70年代ディスコスーツ

Summery :
Ivalde is interesting shop. Me and my friend love the shop though, my friend and I always picked up different clothes. This nice discosuit name is "Toril" that's just want the doctor ordered. I picked up this unique outfit at Ivalde SIM grand opening party. I think almost all Japanese people do not like this type pof clothes but I really liked it. Hair from Naughty, Choker is Miriel freebie and demi boots from Lassitude & Ennui.

Ivaldeって本当に面白いお店です。知り合いにもファンが多いのですが、ふしぎと買う服は好みが出て、他人と重なることが少ないんですよね。こちらはToril gold discosuit、ビンテージものの中でもこういうのが欲しかった!とIvalde SIMオープン時に即買ってしまったものなのですが、予想どおりいいね、と言ってくれたのはアメリカのユーザだけでした。着ていて気持ちよさそうだと思うんですけれどね。
とにかくこの服の肝は揺れる裾だと思います。背中もばっちり開いていてセクシー。こういうシンプルなアイテムにこそ質感の良さってあらわれると思います。髪型は上も下もNaughty Designesです。
ところで、履いているのはこの服の為に購入したLassitude & EnnuiのEugenie demi-bootsです。ウソです、実はだいぶ前から欲しかったものです。白を合わせようか、黒を合わせようか迷って、youさんに相談してみました。「う、たしかにそれは迷う。両方買うんだっ」とyouさんらしい力強いお言葉をいただいたので黒だけ買いました。

本当にこの組み合わせ気に入っているんですけれどね、デザイナーのNeferiaさんご本人にも聞いてみたところ、お気に入りのものだそうですし…こういうリゾート地ばかりで着ています。

Friday, May 11, 2007

マナマナ

Fashion Victim HQのモールを見て回っていて、これはっ!と即買ってしまったのがこちら、Savvy?のMannaです。

ジャケットやシャツ、パンツもレイヤーごとに組み合わせをいろいろ楽しめるようになっています。シャツの丈の足り無さをパンツレイヤーで補ってアンダーパンツレイヤーのショーツを履いたり、別売りの細身のスカートを履いたり、ジャケットレイヤーのものとカプリをあわせて着たりとさまざまに楽しめます。こちらにLassitude & EnnuiのTraveller bagを持つのが最近のお出かけ着になっています。

Savvy?はレトロなものを踏襲しながら新しい感じのものが多くてひそかに好きなお店なのですよ。そうそう、L&EのバッグはFRONTIER HILLS店で買ったら日本語の説明書が付いてきました。びっくりするほど丁寧な日本語で、わかりやすいです。
この頃はあまり人の来ないカフェでぼーっと音楽を聴いていることが多いです。このごろカフェに座ったまま、リアルでもカフェで本読んだりぼーっとしていることもあります。IMしても反応が無いな~というときはご容赦を。ヌワラエリヤがおいしゅうございます。

Friday, April 20, 2007

agreeable lassitude

こちらも来てくれないかな~と話していたLassitude&EnnuiFRONTIER HILLS店出店が決まりました。こちらは美しいアンクルブーツやパンプス、サンダル、それにフルプリムの豪奢なジュエリーを販売している名店で、海外ファッション系サイトでよく登場しています。先に来たcaLLie cLineとの親和性が高いのも特徴で、コラボレーションものも打ちだしています。たとえばcaLLieのボアつきの豪奢なドレスにL&EのEvaなんて組み合わせはSIMの雰囲気にぴったり来る物だと思います(iceカラーですとSIMの床と同じ色になっちゃいますけれど…)。そうそう、L&Eはフリーだとは思えないほど綺麗なサンダルが配布されています。ぜひもらってきてみてください。

あとはもちろん靴の有名店Shiny Thingsや高級ジュエリーのEARTHTONES boutique & MUSE fine jewelryあたりが並べば、買い物欲に抵抗できない危険なSIMとなりそうです。

Wednesday, February 21, 2007

天使の兵隊

caLLie cLineがグループ向けに販売会を行いま~す!とアナウンスしていたので勢い勇んで行って参りました。先日出たばかりのARMY BABY Platinumカラーを、アクセサリーとして別売りのLassitude&Ennui製ジュエリーと同時購入した人に限りL$300キャッシュバックするというものです。
本日はcaLLie cLineご本人にお会いできました。看板と同じ顔です!(そりゃそうだ)Platinumカラーをさらっと着こなして格好良い。妹さんは会話してみて丁寧でゆったりした印象でしたが、caLLieさんは来場者皆にたくさん話しかけて、髪型や衣装をほめて、本当に活発な方でした。まだイベント開始前でしたので人影はまばらでしたが、皆互いの格好をほめて、冗談を言い合って、いい雰囲気でしたよ。私のことも褒めてくださったんですが、やはり海外で活躍中のデザイナーさんに声をかけられると、どぎまぎします。気の利いた返事を返せなかったのが残念っ。
もちろん買ってしまいました、ARMY BABYとCC - MONOGRAM JEWELRY SETです。チョーカー・ブレスレット・カフ・そしてこの髪型だと全然見えませんがロゴのはいったイヤリングが入っています。看板にうつっている帽子は付属せず、GuRL 6のPaige2のテクスチャを変更したものだそうです。caLLieさんにテクスチャセットをちょうだいしたのですが、今ひとつ私には合わなかったので、帽子は自作してみました。前が寂しい感じなので、R246ロゴをあとで入れてみようかな、なんて考えています。

撮影場所は皆さんご存じ(かな?)Carnage Island。いつのまにかCombat Hudが1.6にアップグレードされていて驚きました。
さっそくAKMを背負っています。アーマライト系のライフルじゃないと今ひとつ服に合わないかな?と思いましたが、メイクを変えるとちょうど良い感じになりました。何というか、中南米の独裁者のボディガード兼愛人みたいなかんじで。ちらっと見えている靴はShiny ThingsのSleek laceup bootsです。看板ではSolange! FashionsのGunslinger白がうつっていたので、それにしようかな…と思ったのですがcaLLieさん、もうじきブーツも製作するそうで、それまで待つことにしました。

Saturday, February 17, 2007

Beautiful army life

caLLie cLineがついにARMY BABYのPlatinumカラーの販売を開始しました。今回はジャケットレイヤーに着るパッチは付属せず、CCロゴ入りの制帽も付属しないようなのでちょっとさびしいかな…?と思っていたらMONOGRAM jewely Setというプラチナ・ダイヤモンドイヤリング、バングル、チョーカー、レザー・ダイヤモンドカフのセットを別売りオプションとして用意していました。どちらも買っちゃうと足が出ちゃいそうですが、クラフトマンはLassitude&EnnuiのJackal Ennuiということでつい欲しくなってしまいます。

caLLie cLineはリアルで多忙だったとかで、長く更新がありませんでしたが、最近になってファッションショーを開いたり、コラボレーション企画を打ち出したりと旺盛ですね。