Showing posts with label caLLie cLine. Show all posts
Showing posts with label caLLie cLine. Show all posts

Monday, July 23, 2007

日曜のそよ風

Summery :
I've got notice message from INSOLENCE update group few days ago, It was not long before I knew the news. camilla and callie collaborate to produce "Jade" line. Great! I took a leap into the shop, then I picked up white color. I feel sunday early-morning freshness when I wearing this lovery lingerie ensemble.

アップデートグループに入っていると様々なNoticeメッセージが送られてきます。ほとんどは新作の紹介なのですが、先日INSOLENCEから送られてきたものはなかなかに新鮮でした。caLLie cLineとのコラボレーション作品のJadeです。お馴染みrainbowaをINSOLENCEのランジェリーとミックスしたものです。
色はWhiteとBlue二色でかなり悩んだのですが、youさんがBlueをお選びになっていたのでWhiteにしてみました。他にPurple、Blush、Yellow、Slateカラーが揃っています。
ブラ・コルセット共にストラップレスのものが同梱されているほか、ボアも首に巻くものと肩にかけるもの二種類が付属しています。手にAttachしても格好良いかと思います。

さわやかな日曜の朝を感じさせるアンサンブル。 夏、部屋で過ごす時間にぴったりですよね。

Wednesday, June 20, 2007

ましろしろ

あんまり暑かったものですから、見た目だけでも涼しくしようとG.L.A.Mの新作Pea Jacketに同じくG.L.A.M.の Button Shortsを穿いていました。イヤリングとブレスレットはcallie clineのCC monogram setで、ネックレスはJing's ShopのPentagramです。あんまり真っしろしろだとうっとうしいかなあ…といつものヘナを付けてみました。いつもの、と書きながら紹介していませんね、私。TuliのHenna Tattoosです。以前はLollypopというブランドで販売していたのですが、ブランド名をTuliに改める際になくなってしまい、Tuliさんにリクエストを送って再度置いてもらったものです。…と、書き終わったところで写真を撮ってみたら夜明け前でした。夜明けの空好きなのでこのまま載せます。
着替えたらその足でCamomile Sandboxに出かけていることが多いですね。そうそう、現在砂浜から緑の島のように作り替えている最中です。以前の雰囲気が好きだった~という方、ごめんなさい。ひとえに私のわがままでございます。幸いTiny制作者さんらを中心に、物作りに待ち合わせに、毎日和気あいあいと活用していただいているようで嬉しい限りです。何かSandbox利用のことでお困りのことがございましたら、私まで遠慮無くIM下さいね。

Monday, June 04, 2007

カリフォルニア・ドリーム

caLLie cLineとKiana Dulceの両姉妹SIMが本日仲良くオープンしました。SIM名はそれぞれcaLLieforniaDulce Dal Mare、なんて二人ともお茶目。Dreamlandの店舗はいささか狭い印象がありましたが、こちらはまさにカリフォルニアの青空!という感じで開放的です。カテゴリ別に店も分かれ、特にメンズブランドmainLineは別になったことで男性AVも入りやすくなったのではないでしょうか。
イベント開始後50人を超えるcaLLie cLine&Kiana Dulceファンで賑わいました。途中caLLie自身がKiana側のSIMに飛び込んでこっちへみんな来て彼女のSIMをクラッシュさせよう!なんて冗談を飛ばして和気藹々と盛り上がったり。
有名ファッションbloggerも多く参加して盛んに会話が飛び交っていました。途中まで追っていたのですが、英語のほかにフランス語やポルトガル語が混じってきて追いつかなくなり、踊るのに専念しました。いろんな国の人に好かれてますね、カリカリさん。

Friday, June 01, 2007

くじらのうた

大手ストアのセールをめぐり歩いた後でもう買うまい、と思っていたのにG.L.A.M.でセールをやっていたもので、また買ってしまいました。Lime Beach Bikini Setです。ビキニとシースルートップのセットです。パンツはcaLLie cLineさんのARMY BABY (blue)から持ってきて、いつもの!BF!の Studded Leather Sandalsを履いています。あら?紹介していませんでしたっけ。あまりしょっちゅう履いているので忘れてしまいました。サマーバッグはBP*の新作です。ピクニックみたいですか?だいじょうぶ、このままピクニックに行ったり出来るのもSecond Lifeのいいところです。運動会にも合いそうですね、こちらはInWorldにあるかどうかわかりませんが。
何故Mischief Coveにいるのかといいますと、Miam Miamでアクセサリーを買ったからです。この服にはあそこのネックレスが似合うな~とすぐ出かけて買っちゃいました。プリム数の割にあまり目立たないのですが、かわいいくじらに満足しています。こちらはイヤリングも付いています。光の加減で銀色に見えてしまっていますが、本来イヤリングと同じマリンブルーカラーです。

Friday, May 04, 2007

Sometimes the snow comes down in June

ふらふらっとAobaSIMにおじゃましたところ、何やらこちらにとてとて…とやってくるものが。こんにちは~と声をかけてもらって、ちょっとびっくり。雪だるまさんでした!トゥーンシェーディングをかけたようなぼんやりした姿と、帽子と勾玉のような首飾り、それに愛らしいカメレオン君に可愛い~!と騒いで、一緒に写真に写ってもらいました。かまくらを模した家にいくつも並んでいますが、私の隣にいらっしゃるのがTomokoさんです。masakiさんという方の軒先を間借りなさっているそうです。こんな愛くるしい家とアバターさんだったら、インテリアとして欲しいですね!これからの季節、とけちゃったらせつないですね~と話していたら、何と夏には日焼けした雪だるまを制作予定だとか!あはは、アイデア賞!これが本当の"雪焼け"?

これはこの格好しかないっ!と私の格好はcaLLie cLine(A.K.A. カリカリ)のSNOWBABYにMusashi-DoのMonochrome Allure、BlazeのPantyhose/Tights、GRACILEのShirahimeを合わせてみました。髪型はElecTRo KittyのKIMINIがぴったり来すぎて怖いぐらいでした。いろんな服に合わせられるなあ。

Wednesday, April 18, 2007

カリカリ

と、個人的に読んでます、caLLie cLiNeFRONTIER HILLSにお店を出すことになりました!youさんのblogにてINSOLENCEの出店が報じられていますが、そちらに続いての大手出店となります。これはもう快挙といってもいいでしょう!
ちょうどおそろいの髪型だったcallieさんと仲良く写ってもらいました。土地は784sqを4区画ということで、妹さんのKianaさんのお店もひょっとしたら一緒に出店されるかもしれません。お二人とも楽しい方ですので、ぜひcamillaさんと並んで会話とお買い物を楽しんでみてください!いつもは豪奢な格好のcallieさんですが、今回は大人しいTシャツ姿。こちらは先日起きたバージニア州での銃乱射事件を悼んで作られた"We mourn with you( 共に嘆き悲しむ)"シャツです。事件の起きたバージニア工科大学をあらわずVTのロゴが入っています。

過去のcaLLie cLineの記事はこちらです。
天使の兵隊
Beautiful army life
caLLieショップからの贈り物

しかし冗談めかしてcaLLie cLineも来てくれたら嬉しいですね~なんて言っていたら本当に交渉成立してしまいました。これからますます期待のかかるSIMです、FRONTIER HILLS。

Wednesday, February 21, 2007

天使の兵隊

caLLie cLineがグループ向けに販売会を行いま~す!とアナウンスしていたので勢い勇んで行って参りました。先日出たばかりのARMY BABY Platinumカラーを、アクセサリーとして別売りのLassitude&Ennui製ジュエリーと同時購入した人に限りL$300キャッシュバックするというものです。
本日はcaLLie cLineご本人にお会いできました。看板と同じ顔です!(そりゃそうだ)Platinumカラーをさらっと着こなして格好良い。妹さんは会話してみて丁寧でゆったりした印象でしたが、caLLieさんは来場者皆にたくさん話しかけて、髪型や衣装をほめて、本当に活発な方でした。まだイベント開始前でしたので人影はまばらでしたが、皆互いの格好をほめて、冗談を言い合って、いい雰囲気でしたよ。私のことも褒めてくださったんですが、やはり海外で活躍中のデザイナーさんに声をかけられると、どぎまぎします。気の利いた返事を返せなかったのが残念っ。
もちろん買ってしまいました、ARMY BABYとCC - MONOGRAM JEWELRY SETです。チョーカー・ブレスレット・カフ・そしてこの髪型だと全然見えませんがロゴのはいったイヤリングが入っています。看板にうつっている帽子は付属せず、GuRL 6のPaige2のテクスチャを変更したものだそうです。caLLieさんにテクスチャセットをちょうだいしたのですが、今ひとつ私には合わなかったので、帽子は自作してみました。前が寂しい感じなので、R246ロゴをあとで入れてみようかな、なんて考えています。

撮影場所は皆さんご存じ(かな?)Carnage Island。いつのまにかCombat Hudが1.6にアップグレードされていて驚きました。
さっそくAKMを背負っています。アーマライト系のライフルじゃないと今ひとつ服に合わないかな?と思いましたが、メイクを変えるとちょうど良い感じになりました。何というか、中南米の独裁者のボディガード兼愛人みたいなかんじで。ちらっと見えている靴はShiny ThingsのSleek laceup bootsです。看板ではSolange! FashionsのGunslinger白がうつっていたので、それにしようかな…と思ったのですがcaLLieさん、もうじきブーツも製作するそうで、それまで待つことにしました。

Saturday, February 17, 2007

Beautiful army life

caLLie cLineがついにARMY BABYのPlatinumカラーの販売を開始しました。今回はジャケットレイヤーに着るパッチは付属せず、CCロゴ入りの制帽も付属しないようなのでちょっとさびしいかな…?と思っていたらMONOGRAM jewely Setというプラチナ・ダイヤモンドイヤリング、バングル、チョーカー、レザー・ダイヤモンドカフのセットを別売りオプションとして用意していました。どちらも買っちゃうと足が出ちゃいそうですが、クラフトマンはLassitude&EnnuiのJackal Ennuiということでつい欲しくなってしまいます。

caLLie cLineはリアルで多忙だったとかで、長く更新がありませんでしたが、最近になってファッションショーを開いたり、コラボレーション企画を打ち出したりと旺盛ですね。

Thursday, January 18, 2007

caLLieショップからの贈り物

11月の終わりにお願いしていたNewbie用無料クーポンの服が、昨日届きました。知らない人から服が届いたので、最初ギョッとしてIMで問い合わせたのですが…caLLieさんの妹さんでした。オーナーのcaLLieさんはリアルで多忙らしく、なかなかSecond Life世界に来られなかったそうです。とりあえずAKMを持って決めポーズ。この服は花柄のパッチが可愛らしくって、R246ストア・ガールに人気です。
無料引換券はお店か、The Free Doveにあるこの看板から。SLを始めて2週間以内のアバターならお店の$500L以下の商品をどれでも無料でもらうことができます。いろんなお店が実施しているこのサービス、利用しない手はありませんよ!