こんにちは!私がどこにいるかおわかりになりますか?というのは以前タイニーアバターの人形の話、ひとかたのゆめで書いたことですが、今回もいい感じに一体化しているように思われませんか?Curious KittiesのChibi Witch Avatar Setを一目みてかわいい!と衝動買いしてしまい、そのまますぐに訪れましたのがTokyo Peninsula Islandと、その外れにありますruji Mayoさんのおうちでした(※)。思ったとおりぴったり、童話の世界です。
こちらタイニーアバターのようでいて、それよりは微妙に大きなサイズです。あまり小さくする必要がない分インビジブルプリムで透明部分がおかしく見えたりしませんので、これぐらいのサイズのアバターも流行るといいなあ、と思っています。
Curious Kittiesらしく…といったら変ですが、遠目には真っ黒に見えてしまうドレスもかわいいドクロリボンチョーカーを結んでいたり、細工の細かいコルセット、スカートに網のストッキングがちらっと見えたりします。
つぶらな、ちっちゃな瞳がくっついているだけのお顔ですが、こちらときどきまばたきするのもかわいらしいです。ヘアカラーはHUDで16色から選べます。もちろん魔女らしくちっちゃなポーチのついたホウキも一緒に入っています。セクシーな魔女やヴァンパイア、かぼちゃのドレスももちろんすてきだけれど、こういったちび魔女さんでおとぎの国を見て回るハロウィンも、また楽しそうですよね。
(※) 許可をいただいて撮影しました。rujiさん、快くお返事くださってありがとうございます。
ARC : 1,002
Tuesday, October 27, 2009
ちびちび魔女、ぷくぷくかぼちゃの国へ
Labels: Curious Kitties
Sunday, October 05, 2008
ヴァンプ召しませ
ABANDON というお店の片隅で見つけたVampireというドレスです。おそらくこちらをご覧になっている方のほとんどはご存じないところだとおもいます(お店の方ごめんなさい)。コルセットを探していて迷い込んだNEKOやhobo fashionで使えそうなドイツのお店です。
はて、ドイツでNEKOのお店といえばどこかで見たような…と店内に首を巡らしてみますと、ホーボー・キャットで書きましたNiAのベンダーがありました。どうやらこちらのCB fashionとNiA、合わせてABANDONというお店らしいですね。DUTCH TOUCHがお好きな方でしたら難なく着こなせるように思います。
トップとパンツにプリムスカート、グローブとソックスがセットになったものですが、プリムスカートの代わりにBare RoseのRose Bustierのフリル部分をめいっぱい引き延ばして付けてSheerのガーター・ストッキングを穿きました。光沢が入っているので合うか心配だったのですが、こうして夜に撮るとあやしくて良い感じです。
バーレスク的なものを目指したり、ヴァンプの夜会イベントに着ていけるようにしてみたりと、自分では気に入っていろいろ合わせているのですが周りからはさっそくエロいとか娼婦とか呼ばれています。う~ん…妖婦も"ヴァンプ"ですから、ある意味狙いどおりでしょうか?この服、実は胸のところレースで透けているんですよね。よほど目を凝らさないとみえないとおもいますけれど。言わなきゃわからないのに言ってしまう私も馬鹿正直だとおもいますけれど。ガーターでエロティックにきめた下半身よりも、視線が気になるところです。
この可愛らしいツーテールはHal*HinaのJosephineです。こちらはもともとスキンショップで、最近ではヘアも手がけているようですね。最初のリリース時に一度みにいったのですが、あまり似合わなくって、その後すっかり失念しておりました。先日Celaさんに新しいものがあるのを聞いて改めてのぞいてみましたら、なんでしょうこのふわふわ髪!おそろしく好みのものがリリースされていました。元のテクスチャは明るめで私の環境では不自然さが目立ってしまいましたから、グレーをで染めてあります。気に入ってしまって、最近のプロフィール画像はこちらを使っています。
ちょっと小さすぎて上のお写真ではみづらいでしょうか。Curious KittiesのButterfluff Earring - Pinkを付けています。蝶々のリボンのデザインが繊細で、目に入ってすぐ求めてしまいました。大きめのお写真は彼女のWebサイトでどうぞ。
こちらはきっとみなさまご存じでしょう。KyootのWilted Wednesdayを羽織っています。もともとトップに鍵のネックレスが描かれていて、それ自体は悪くないのですが質感が他とあいませんでしたので、こちらで目隠しです。もう少し冷え込んでまいりましたらファーでも良いですね。
アンクルブーツはDIRTY LYNXからVictoria Shoesを。質感は素晴らしいし、よく話題に上がったBay City区画にお店がある割にあまり知られていないふしぎなお店です。"ICHIMI"とか"MIRYOKU"とか"Sonno-Joi"(!)とか、ちょっと面白い名前を付けているお店でもあります。コルセットでもブーツでも編み上げが大好きな私は値段を見る前についふらふらと買ってしまったのですけれど(危ない)、求めやすいお値段でした。二枚目のお写真で後ろに写っている怖いお写真にお気づきになった方もいらっしゃるでしょうか。Tainted HearthというSIMです。こちらも二つのお店、Shadow ThingsとChemGnosis Designsが入っています。
私はあまりにも怖ろしくって、picksにいれた上にしょっちゅう通い詰めるようになってしまいました。日本時間の夜中には人はほとんどきませんので、ひび割れた人形のスキンやドールボックス、ドールの頭をつけた蜘蛛など、知らずに見たらぞくっとするものが苦手な方はぜひお一人でどうぞ。
ARC : 2,026 / 796
Labels: ABANDON, Bare Rose, Curious Kitties, DIRTY LYNX, Halhina, Kyoot
Saturday, December 22, 2007
プリティーロリィタライフ
みなさまCreators Stamp Rally 2007 Winterはすでにご覧になっていますか?すてきなお店二十店舗が参加しているスタンプラリーイベントで、対象商品に封入されているスタンプカードを持ち、すべてのお店で押印すると引換所で好きな景品と引き替えられるというものです。
私がいの一番に選んだ景品がこちらCurious KittiesのPretty Jinsei Full Outfit Set!です。Hat、Shirt、Necklace、Bracelets、Stockings、Heelのフルセットで、Sculptieを凝らした逸品でございます。引き替える前から楽しみにしていたのですけれど、いざ袖をとおしてみるとその魅力に圧倒されてしまって、キャハー!とかアッハー!なんて声をあげて無闇やたらと暴れたくなりました。性格や行動まで変わってしまうほど可愛いとはおそれいりました。お帽子や肩口、ネックレス、ベルトにブレスレットには美しい蝶が留まっていて、それぞれにflexiのリボンが付いていてこれがまた抜群に愛らしいのです。
正面から見ても魅力たっぷりなのですけれど、背面から見てネックレスのリボンや、お帽子、アームバンドに留まった蝶が風を受けてわずかにはためくのに気づいた時はクラクラきてしまいました。
ベルトがやはり目に付くのですけれど、随所に配された星のsculptieがまたキュート。スカートやブレスレットの細工が細かいのでじっくりとみていましたら、レースに見えた部分もなんと星型でした。
クラウンとリボンのついたヒールブーツもユニークで見栄えのするもので気に入っています。
プリム部分が安っぽくないので、しっかりズームされても平気、むしろ拡大して見て欲しい、と自信が持てますよね。いろいろ他にも組み合わせられますし、こちらはぜひ引き替えて見て欲しいなと思えるセットです。他にも様々な服、髪、家具、アクセサリーなどの景品が用意されていますから、こちらのイベントはお見逃し無く。
さて、CSR2007wについてちょっとしたtipsと、参加店舗slurlを下記しておきます。

どんな図柄かな、と集めるのも楽しみの一つということでこちらではぼかしてありますが、いずれの店舗も特徴がよく出ていて、かわいらしい意匠のスタンプが用意されています。引き替えてしまって無くなってしまうのは惜しいぐらい…と話していましたら、引換所には保存用のスクリプト無しスタンプカードまで用意されていて、それは無料で持ち帰ることが出来るとか。主催者の先を読む心にもおそれいった次第です。
参加店舗は以下のとおりです。まだ日にちがございますからじっくりまわってみてください。
Honey kitty / GRANDMA! / KUROTSUBAKI / Zero Style
Sick / CREAMSHOP / *MilcaHolic* / Slow Tempo
Big Boob Boutique / *Edelweiss* / :: M-C-H :: / minajunk
TANGRAM / Black Knight / 0N / MnM Design
Over Drive / MAMESANDO / BP* / Curious Kitties
詳しい説明はEstellaさんの記事が面白いのでぜひご覧になってください。ファーリー対応。
Labels: Curious Kitties, TheAbyss
Sunday, November 04, 2007
色っぽくかわいらしく
もうずいぶんと前から着ているものですが、Bare RoseのDolly Lolly(古い作品ですので、ダイレクトに飛べるslurlを記しておきます)です。Casual / Sculptedアイテムショップの一角にある"LOLI"コーナーで見つけたものなのですが、こちらはかれこれもう一年半ほど前の作品だそうですね。
髪型はETDのMeghanと、Wings shop -flutter-のその髪型専用のリボンを付けています。固定の髪型にFlexiリボンって具合がよろしいです。どこが気に入っているかといえば、やはりシステムレイヤーの服というところですね。重い時にもさっと着られてあちらこちらへteleportするのもあっという間です。まあ、あまりロリ服でどこかしことお邪魔するわけにもまいりませんが…それと、ぱっと見ではわかりませんが、かなりミニ丈のスカートで、そこも気に入っているところです。
ところが座るとばっちり下着が見えてしまいますので、Featherのくまさんでしっかりガードしております(笑)抱えている花束は同じくBare RoseのFlower Bouquet : Pink/White Roses、それにWhite Bunnyセットからケープなどを足しています。靴はCurious KittiesのWhite Teki Fantasy Heelでございます。
この組み合わせ、ちょっと色っぽくて、かわいらしいとおもっているのですが、いかがでしょうか。
Labels: Bare Rose, Curious Kitties, ETD
Tuesday, October 30, 2007
どうして狼さんのお耳は大きいの?
ハロウィンはもう翌日、なんてギリギリになってからあわててこちらを書いています。相も変わらず計画性のない私でございます。あまりハロウィンパーティにお邪魔することってないのだけれど、つい赤ずきんの衣装を見かけると可愛いなあ、と買ってしまっています。Last CallとCelestial Studiosのコラボレーション作品、 Little Red Riding Hoです。キッズサイズの衣装の多い(当たり前ですが)赤ずきんだけれど、こちらは大人用ですから安心して着られます。いえ、露出が多くって周囲の視線を気にするあまり安心して着ていられないかもしれません。でもいっとう気に入っています。髪型はCurious Kittiesの@ Here、Autumn Leavesカラーを少しいじってフードに収まるようにしました。
人気の少ないところで着ていましたら、狼さんにつかまってしまいました!…ライカンスロープですけれど、似たようなものです。SenseのLycanthropeですね。
その後仲良くなって「わーい、ふかふかクッションだ!」と上に寝っ転がっていたのですが、聞いたところによりますとfurryの方って何も着ていないとhumanと同じく全裸で恥ずかしい状態らしいですね。と、いうことは暢気にじゃれていたけれど、相手は"食べ"にきていたのかな、と今にして冷や汗をかいています。Creaturesはまた別なのかもしれないけれど…Utanoさんの猫ソファ(Estellaさんのblog)やRowさんのうさぎ(acoさんのblog)のような感覚でふかふかっ、とやると危ないですね。もっとも、写真を撮っていい?と訊いたとき「おばあちゃんの格好をしていないけれどいいのかい?」なんて微笑ましいことを言って下さる方でした。
ケープレットは後ろから見ても見栄えがしますし、sculptieで出来たフードはノーマルプリムのもののように安っぽく見えません。パンツにはLast Callのロゴ刺繍が入っています。さて、可憐な赤ずきんちゃんもJuneさんが手がけるとこうなります。Bare RoseのRed Riding Hoodです。フード・マントはやはりsculptieで、red・blackそれぞれにノーマルなものと、ねこみみの膨らみのあるものが入っています。髪型はETDのLisa II、Smokeカラーです。
おばあさんに持っていくはずの籠の中身もどうやら尋常ではありません。エロスもあります。実はこちら、後ろは裸エプロン状態で、マントと肩掛けを取るとこんなになってしまいます。どうして鞭を持っているのかは気になさらないでください。気分です、気分。
例によって靴はプリムベースが入っていないブーツふうのものですが、ラテックス好きな方からもお褒めの言葉をちょうだいしましたのでけっこうそれっぽい格好と組み合わせても使えるのではないでしょうか。
さて、明日は皆さま楽しんでらしてくださいね!
Labels: Bare Rose, Celestial Studios, Curious Kitties, ETD, Last Call
Saturday, October 27, 2007
チャイナタウンの刺客
まともなファッション記事を期待していらしてくださっている方、ごめんなさい。本日もちょっぴりエロティックなお衣装です。Bare RoseのVampire Fish、かなり前に出たものですが、改めて袖を通してみますと好みのものでしたので近未来を模したSIMでよく着ています。
手に四月にご紹介したA Classy & Sexy Gun For LadiesのBeretta M950 Jetfireを持って、5ifth OrderのRvlvr_I_Stand2GunReady03を使用しています。他のお写真も、ついSIMの雰囲気に飲まれて悪のりしてしまいました。Yubukanの新作アニメーションtai_ti_A、返り討ちに遭って苦しんでいるのがTOHRU's SHOPのTohru_Woundedです。髪型はCurious KittiesのJessameshixor HairとViolep Hairをミックスしてオリジナルふうにしてあります。少々寒く見えましたので先だって記事にしましたCasa del ShaiのThe Duchess Coatからファーだけ取り出して巻いてみました。靴は先日に続いてDigital Dragon DesignsのBlack Web Sling Backを履いています。
さて、一部の方には好評をいただいているエロスコーナーです。このセットにはカジュアルで着られるものも入っているのですが、胸元がフィッシュネットになっていたり、フルオープンのものも入っています。その状態で下を脱ぐとどうなるかは想像に難くないでしょう。ノーマルなものもウェットシャツと見まごうばかりのシワが入っていて十二分にエロティックなのですけれども。
Bare Roseの服はタトゥー用にアンダーシャツレイヤーが空いていることが多いので、Black Bunnyやこちらを着る際にはCelestial StudiosのTanlineで日焼け跡を入れています。けっこうHかなあ、と思っていましたら、Juneさんご本人にエロいですね、と突っ込まれてしまいました。

後ろの蜘蛛かっこいいですね、とおっしゃる方もあったのですが、おしりが見えまくる、と言われてしまって、わかってはいるのですけれど、そうやって面と向かって言われるとやはりだいぶ恥ずかしかったです。
まあ、SIMオーナーに露出が高いのが良いと言っていただけましたから(あ、言ってしまいました xD )また何かセクシーなファッションを探してお邪魔してみることにいたします。
Labels: Bare Rose, Curious Kitties, Yuubukan
Tuesday, October 23, 2007
サキュバス
昨夜は夜更かしをしてぼんやりとBare Roseにいたのですが、新作のこちらを着てみて一気に目が覚めました。"Nidhogg"です。もともとメンズとして作られていたそうで、そちらは"Midgardsormr"という名前で売られています。
その禍々しくセクシーなデザインもさることながら、角や羽の形状の美しさは見る人に驚きを与えると思います。悪魔系のコスチュームって、どうも三角錐の角にテクスチャ一枚の翼といったものが多くって、まず着たいとは思わなかったのですが、こちらは着ていて自信が持てます。
髪型はもうこれしかない!とCurious KittiesのAcius Hair、Nightカラーを選びました。色合いもスタイルもこちらのコスチュームにぴったりで、全然負けていませんよね。現在L$50セール対象の髪型の一つで、29日まで開催されているセールの後は販売終了となってしまいますから、欲しいという方は早めにチェックをどうぞ。
ポーズも紹介して欲しい、という声がございましたので記載しておきます。Black Knightの兵士用AOで、制作者はたびたびご紹介しているカンフー・アニメーションのRYUJIさん。上では脱いでいますが何となくSocks layerだけでは不安になって、Digital Dragon DesignsのBlack Web Sling Backを履いています。
両腕や足には蛇がからみついていて、特に足のほうは太ももの付け根まで達しているのがまた見る人を惑わせます。会う人皆にエロいと言われます(とほほ)。尻尾もファー付きで、こちらはflexiableです。エロスといえば(またか)Bare Roseのこういった衣装にはたいてい"オプション"が付いていて、そちらを着るとよりアダルトテイストの濃い格好になります。こちらでご覧にいれるわけにはまいりませんが、気になる方はお家でチェックしてみて下さいね。どうしてBare RoseがSL Fasshion Blogger AwardでBest BDSM Clothingに選ばれているのかよくわかるとおもいます。うっかり間違えて着てしまわないよう、気をつけて!
Labels: Bare Rose, Curious Kitties
Thursday, October 04, 2007
あなたのお目々はなぜ赤い
Summary :
Okay boys and girls, it's time to shout to the top "kawaii" ! June Dion from Bare Rose sent me aggressively cute dress White Bunny. The outfit comes in twofold. One is a lolita style, another one is a hot bunny girl like.
Bare Roseの新作で、大のお気に入りのWhite Bunnyです。着た瞬間にかわいいうさ耳やもこもこの袖口、足首にわーっとなったのですが、中でもふわふわボンボンのケープにすっかり魅了されてしまいました。そう感じるのは私だけではないようで、男の人からはお誘いを受けるし女子からは「そのうさぎ服はどこで売ってるんですか?」とよく質問を受けます。どちらにも好評ですね。
ケープはホワイトのみですが、服はピンクとホワイトが入っています。スカートはこの超ミニ丈のものと、二段のものが各二色入っています。ケープを脱いで、ネックリボンやエプロンなどに切り替えるとあらバニーガールに早変わり。胸元もばっちり開いていますし、後ろ姿はかわいいのだけれど、ものすごく恥ずかしいです。スカート用のしっぽをつけてレオタードふうに着ることもできますが、この大きなリボン付きのエプロンのほうがより恥ずかしいと思います。…恥ずかしいのが良いのですか?
太ももに巻いているのは同じくBare RoseのCygnusのGarterで、別売りです。時計はDraconic KissのThe White Rabbitから持ってきています。靴は一昨日の記事でご紹介したCurious KittiesのWhite Teki Fantasy Heel Silverカラー、髪型はEat Rice!のJenny (black red chunky)です。米を食え!って
面白い店名ですよね、農家の方だったりするのでしょうか。お目々は赤く、いつも使っているGRACILEのIlluminatiのRedカラーを使っています。
あ、ところで、お目々はなぜ赤いかご存じですか?
Labels: Bare Rose, Curious Kitties, Eat Rice
Tuesday, October 02, 2007
イノセンス
Summary :
I found and picked up a elfin outfit (again!) at Demons & Angels store. This outfit has the cropped top,prim skirt with pants,stockings and matching pantie. Glitch leggins are not my type so I remade prim skirt to shorter. I know the outfit is totally unseasonable though there is a nice, warm breeze blowing in mythic forest, I dare say.
今日もまたファンタジー世界をうろついています。戦ったり、その世界の謎を解き明かしたりするのだけではなく、森の中で行われる会合にお邪魔したり、一人自然の豊かな場所を歩き回ったり、果ては枯れ草の中に寝転がっていたりするのもただそれだけでたのしいものです。Second Lifeにもネイチャー・ウォッチングってあるのかな。
今回着用しているものはDemons & Angelsというその名のとおり邪悪なものとピュアなイメージの衣装を販売しているお店がありまして、そちらのZealot of Purity (female)というセットです。バタフライをモチーフにしたクロップドトップにレギンス(スカート用)、プリムスカート、マッチングカラーの下着とストッキングのセットです。買ったままの状態で穿くとパンツレイヤーとプリムの組み合わせだったのですが、今ひとつ間延びして綺麗に見えませんでしたので、マイクロミニスカートに改造して下着と一緒に穿いています。またエロフって言われそうです。髪型はNaughty(Influence)のMaya II (Starfish)、アクセサリはまた一つだけ。一昨日書いたCurious KittiesのKey to my Heart Necklace (Bronze)を着けています。靴もまたCurious KittiesのWhite Teki Fantasy Heel (Bronze)、大変に気に入ってしまってエルフにロリータにと使い回しています。
季節外れなのはわかっているのですが、どうもこの手の衣装を見つけると手を出してしまいますね。森の中は暖かい風が吹いているのだと想像しておきます。
Labels: Curious Kitties, Demons&Angels, Naughty Designs
Sunday, September 30, 2007
あったかロングスリーブセーター
Summary :
Ciera Bergman from sent me Tabitha brown outfit yesterday. I thought most of Vitamin-Ci items are revealing dresses though, the long sleeve v-neck sweater has beautiful fabric so now you can be sexy and warm at the same time. May I suggest that you should take Vitamin-Ci to ward off colds !
ロリータだのエルフだのニンジャだの、いい加減呆れられそうですので今夜はまともなフォールファッションを。Vitamin-CiのTabitha、brownカラーです。
Vitamin-Ciってお腹が冷えるどころかアンダーバストまで出てしまっているクロップド・セーターのイメージがあって、秋冬物を探す際にはリストから外していたのですが、こんな暖かそうなセーターがリリースされていました。プリムの裾付きパンツも入っています。遠目で見ても上品な装いだとわかるのですが、やはり近づいて見ると、緻密に描かれた生地の美しさに惚れ込んでしまいます。襟や袖、側面の処理も申し分ありません。スクエア・ネックラインで顔まわりもすっきりして、胸元も美しく見えますので女性らしさがよく出ますよね。品が良く、大人の女性を演出出来るので気に入っています。
アクセサリは一つだけ、Curious KittiesのKey to my Heart Necklace (Bronze)です。かなり前にご紹介した同名のネックレスのいわばアップグレード版で、テクスチャはアンティーク仕上げでより美しく、sculpted primsを使い、より小さく自然な鍵の形に作られています。Jewlry Expoで購入したものの一つです。
髪型はGuRL6のPleasing、DarkBrownカラーを選びました。いかがなものでしょうか。
Labels: Curious Kitties, GuRL6, Vitamin-Ci
Thursday, August 09, 2007
Summer blahs
Summery :
I have a chat about some shop the other day though, It suddenly occurred to me that I did not write about the shop. Oops-a-daisy! As you may know, this lovery silk blouse from Tres Blah.
知り合いとあそこの服は良いね、手描きの味があって、女の子っぽくて…と話していてふと自分の記事一覧を見ましたら、そのお店のことを一度も書いておりませんでした。あらら?すでに皆さまご存じでしょう、Tres Blahというお店からPolka dot blouseです。ぱっと見てあ、これは欲しいと思わせる質感に、買ったあとでまじまじと見てしまうピンタックがすてきなシルクブラウスです。組み合わせをいろいろ楽しめるのが良いですね。ミニスカートに変えてみました。Pixel Dollsのプリムスカートを合わせてみるのも大人っぽくて良いですよね。他にもyouさんがえらいことになりますとおっしゃっているSweater with smock tube topsですが、この季節ベアトップだけ着ても可愛いと思います。Tint出来るShrugもいろいろ使い回せて便利ですよ~。もしこちらのお店、行ったこと無いなあ、という方はぜひ一度のぞいてみてください。
Top Photo :
Hair : GuRL6 - Speak II (Black)
Bracelets : Shiny Things - Braid bracelet freebie
Shoes : Shiny Things - Lolas (Black)
Ring : Tickled Pink - Trendy Dalmation Stone Trinket Ring
Skirt : BP* - Piano skirt
Bag : Paper Couture - the burton bag brown
Bottom Photo :
Hair : Naughty Designs - Maya (Black)
Skirt : Curious Kitties - Music Lover (Part of outfit,Discontinued)
Underwear : INSOLENCE - Alice (Brown)
Labels: BP* SHOP, Curious Kitties, GuRL6, Naughty Designs, Paper Couture, Shiny Things, Tres Blah
Friday, July 13, 2007
クリアランスセール
Last Callにてまたまた最終処分セールが行われるようです。July 13、日本時間ですと明日になるでしょうか。男性・女性物いずれもL$40~L$100での販売、やはりその後は販売を終えるそうです。こう言われるとまた欲しくなってしまいますよね…財布の中身と相談しもって買いに行きましょう。最近は「えっ、この間オープンしたばかりじゃ?」というお店までどんどんInventory Reduction Saleを行っていて、単なる買い物といえど目が回る忙しさです。
Curious Kittiesでも服飾コーナーの移転と新作の発表にともなって、クリアランスセールが既に実施されています。少し前までL$450ほどしていたアイテムが、一気にL$50均一まで値を落として売られています。
建物もふしぎな雰囲気がある場所ですから、猫耳をぴくぴくさせながら散策してみてはいかがでしょうか。
Labels: Curious Kitties, Last Call
Tuesday, May 29, 2007
スカルプティーズ
あちらこちらでSculpted Primsを使った品物を見かけるようになりましたね。私のかぶっている帽子はもう知ってるよ、とっくに買ったよっ!という人も多いかも。かわいいにも程があるCurious Kitties ShopのNMB(NekoMimiBoushi)です。7プリムでこんなにキュートなハット、デビュー!Ameshinさんは相変わらずすごいなあ。
こちらのターコイズ色の怪獣は何かって?こちらもSculpted Primsで作られたもので、実は置物じゃなくてTinyアバターさんなのです。色と外見でいまひとつ周りの女子には人気がありませんが、私は教育番組のマスコットキャラクターを彷彿とさせて、懐かしい感じがして好きですね。こちらは新しくOsakaのTiny商店街に出店なさった、Knight of PandaのNoritsuneさんの作品です。鎧や武器ととTinyアバターを組み合わせてユニークなものを制作なさっているようで、これからも楽しみなお店です。こうやってちょっと首が危うい感じになりますが抱くことも出来るし、上のようにとこっ、と座ることができるのはお馴染みZigさんのアニメーションのおかげ。Tinyアバターの世界もどんどん進化を続けています。
Labels: Curious Kitties, Osaka, Tiny Street
Monday, March 05, 2007
たまには落ち着いた格好でも
Canimalの新作LeatheretteのKnit Shrugに、PixelDollsのDemi Camiの色を変えたもの、MaHoRoBaのお店boing fromageのLong Tiered Crochet Skirt in Off White、Kitty’s RampageのBallet Bow Flats Brownを合わせてみました。ちょっとbitchなファッションが続いたものですから、ちょっとシックな格好もしてみたくなりました。
あ、合わせてみたと書きましたが、上の格好はCroset Crisisの真似しーです。あちらこちらの服をうまく合わせて紹介しているサイトで、大人っぽく決めたいなら非常に参考になります。髪型は以前女冒険家のような髪型でご紹介したAdam n EveのMarnie。ドレス用に購入したのですが、顔がすっきり見えるのと、そして何よりロープリムでSIMにやさしいという切ない理由で長いこと着けています。目はこっそりGRACILEのVisionaryに変えてあります。リアルさでいえばLostのものがいいかな~と思うのですが、こちらは主張し過ぎないほどにキラキラ輝いていて、それでいて自然だったものですから、最近はずっとこの目んたまです。
アクセサリーはAsuka-N ShopのEaring Keyley(まだ販売前かも…)、Curious KittiesのKey to my heart Necklaceと、まるで鍵っ子になっております。
Tuesday, February 20, 2007
ヤメトク
どうしてこんなお題なのかと申しますと、この髪型の名前がYametokuだからです。こんなユニークな髪型は、もちろんCurious Kittiesのものにほかなりません。何度もある人にCalla?と訊かれましたが、違います。Curious Kittiesのおもしろいところは、まずbald hairではなく、ベースの髪型でまず全体を覆って、そのあとプリムをつけていくところです。ベースの髪型を着けるとアイブロウも変わってしまいますから、そのあたりは調整が必要です。作者のAmeshinさんに、どうしてbald hairを使わないんですか?と訊いてみたところ(今考えると不躾な質問)、bald hairは苦手だそうで…逆にベースの髪型を使うのは苦手、という髪型作者さんもいらっしゃいますし、クリエイターによって様々なのがおもしろいところ。
後ろからみるとこんなにボリュームがあります。和風ゴス用だと思いますが、あえて海外プレイヤー作の勘違いしたミニ丈の着物やチョンサムを着て、レイブに出かけてみるのも面白いかもしれません。
Labels: Curious Kitties
Friday, January 12, 2007
コンクリつけて海へドボン
ゴスやNEKOのクオリティの高いアイテムを作り続けていらっしゃるAmeshinさんに、海底に呼んでもらいました。話しながらAppearanceセット中、ふと気づいたら海中でポーズスタンドってコンクリつけられて海にドボン、ってされた感じがして切ないのでございます。話はとーっても楽しかった!
ところで、英語はかろうじて、しゃべることができるぐらいですね~と言ったらすかさず送ってくれたのがJ2E Interpreter。海外でも高い評価を受けています、Sixingさんの無料翻訳機。R246 Design 1号店にて入手可能ですから、英語圏の人ともがんばって会話するぞ!って方、ぜひ利用してください。
Labels: Curious Kitties